【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選

【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選

記事詳細


7月16日は、駅弁記念日。1885年7月16日、この日に開業した日本鉄道の宇都宮駅で、宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで販売し、日本初の駅弁が発売されたことから、本日は、駅弁記念日と制定されています。

 

当時、おにぎり2個とたくあんを竹の皮に包んだもので、値段は5銭だったそうです。
宇都宮駅前には「駅弁発祥の地 宇都宮」の大看板が掲げられており、地元で駅弁を手がける松廼家が出している広告が駅構内にも同様の宣伝があるそうなのですが、宇都宮より早く駅弁が販売された駅があるという説が相次いでいる噂もあるようです。

 

ところで、4月10日を「駅弁の日」と社団法人日本鉄道構内営業中央会が定めているのですが、その理由は、弁当の「弁」の文字が4と十の組み合わせでできていて、「当」は(とう)になることから4月10日としたというものです。

 

さてさて、駅弁ですが、駅弁の最大の魅力であり実力は、冷めても美味しいということですよね。もちろん温かいお弁当が美味しいのですが、冷めても美味しいというのは、お弁当にとってかなり難易度の高いハードルだと思いませんか?
コンビニで済ませてしまえば、安くてっとり早く済んでしまいますが、駅弁にはその土地で取れる食材や、めずらしい料理などがつめられていて、決して安くないですが、今でも根強い人気です!!

 

天気も良いですし、三連休は、駅弁とお出かけプランでもいかがでしょうか!

東京駅から富士山が見えるあたりまで楽しむ今半の「特選すき焼弁当」

【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選
【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選

和牛がど~んと入った3,500円の「特選すき焼弁当」。しょうがが効いた甘めの味付けのお肉、味がしみた煮玉子、焼豆腐、しめじ、糸こんにゃく、太めの白ねぎが入っていて、食べごたえは満点!紅しょうがもアクセント!ウォーキングドクターのデューク更家さん曰く、この弁当は新幹線の車内販売のワインとの相性が抜群なんだそうです!駅弁にはビールというイメージですが、やっぱり肉には赤ワインなんですね!このお弁当と赤ワインを飲みながらゆっくりと富士山が過ぎるのを眺めるのも、とても優雅でいいですね!

ホテルの味をお持ち帰りできる「近江牛炭火焼弁当」

【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選
【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選

滋賀県琵琶湖畔にある「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」は、「近江牛」が王道なのですが、「和吉野」で提供されている人気メニュー「近江牛炭火焼弁当」がテイクアウトができます。もちろん客室で楽しむのも良いですが、ホテルの味を持ち帰るとなるとレトルトといったケースは多く、持ち帰れるのはとても珍しいケース。せっかくなら新幹線など移動時に楽しむのもいいですよね!
しかもこちらはオーダーされてから調理するので、タイミングによっては温かいまま楽しめますが、このお弁当のスゴイところは時間がたって冷めても美味しいのです!特製だし巻き玉子の「黄色」がアクセントになりお弁当のバランスを保ちつつ、たっぷり盛られた近江牛の下には白飯に茎ワサビの漬物が敷かれているのもステキです!

進化系の高級鉄板焼レストランの「ISHIYAMAステーキ重」

【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選

こちらも『ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ』のお持ち帰り。鉄板焼『ISHIYAMA』は、柔軟で斬新な発想をもってファンの舌を唸らせる進化系の高級鉄板焼レストラン。リーズナブルなテイクアウトメニューを提供する辺りにもそのようなコンセプトを垣間見ることができます。こちらで圧倒的な存在感が『ISHIYAMAステーキ重』。一見入りづらい高級ホテルの鉄板焼レストランの味が手軽に、しかもテイクアウトで楽しめるのは魅力ですね。上質な牛肉の凝縮された旨味と味わい深いソースの香りがご飯の上に。蓋を開けた瞬間から至福の時間がはじまります。。

昭和29年に誕生した安定の崎陽軒の「シウマイ弁当」

【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選
【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選

お弁当と言えば、やっぱり崎陽軒のシウマイ弁当!昭和29年に誕生したシウマイ弁当。定番中の定番、食べたいときに食べられるのも料理として魅力的です。俵型のご飯も食べやすく、から揚げ、卵、かまぼこ、魚なども入っていて、何よりシウマイの数が多いのが魅力的!旅行などでお弁当を買うときは、崎陽軒のシウマイ弁当を見つけると、ついこのお弁当を選んでしまう人も多いのではないでしょうか!?

ヒノキアスナロを活用したお弁当箱

【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選
【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選

駅弁もいいけど、やっぱり手作りがいい!なんて人もいますよね。そんな方にお勧めしたいのが、こちらの漆器の町 石川県輪島市で生まれ、漆器木地のために長年落ち着かせたヒノキアスナロを活用したお弁当箱。輪島市で約150年のものづくりの歴史を持つ、輪島キリモト・桐本木工所の木地職人によって丹誠こめ手作りで仕上げられた逸品です!
卵焼き、鶏の唐揚げ、ほうれん草の胡麻和え…いつものおかずをなにげなくつめただけなのに、小料理屋のお弁当のようにいつもより綺麗により美味しそうに見えるのが不思議ですね!

※掲載情報は 2015/07/16 時点のものとなります。

  • 0
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
【7月16日は駅弁記念日】やっぱり美味しい!電車で食べる、新「電車弁当」4選
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ippin編集部のお取り寄せ

ippin編集部のお取り寄せ

"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。

次へ

前へ