ご紹介した商品はこちら
ご紹介した商品はこちら
豆腐処 味匠くすむら
百年とうふセット
商品詳細を見る
日本人にとっては食卓に欠かせないお豆腐。昨今は海外でも健康志向によりお豆腐の人気は高まるばかりです。そんな中、近年の高級、プレミアム商品志向にぴったりのお豆腐が名古屋でも発売されました。「くすむら」は、創業100年以上の名古屋では知らない人がいないお豆腐メーカー。名古屋市東区にはお豆腐懐石のお店も構えられ、百貨店やスーパーでも扱われるお豆腐や大豆加工品は多くの東海人に愛されています。
創業100年を記念して発売されたその名も「百年とうふ」。先日、私の名古屋サロンにて開講された「豆腐マイスター講座」で、「くすむら」の柘植様ご自身がお持ちくださいました。まず、初めて見たお弁当箱のようなお豆腐の容器にびっくり。包装にも高級豆腐のこだわりが感じられました。豆腐は豆・水・にがりから作られます。大豆選びも徹底的にこだわり、北海道産「大袖の舞」、愛知県産「フクユタカ」をブレンドで使用。にがりはミネラルが豊富な「瀬戸の浜にがり」、水は木曽川の伏流水を使用し、すべての素材を厳選されているそうです。
また、豆乳は消泡剤無添加の釜で炊き、炊きあがったお豆乳の加工作業は30年以上の実績がある2人の豆腐職人しかできないそう。容器に入れるのに豆乳詰めを使用し、浸透圧でうまみが逃げるのを防ぐなど、まさに豆腐作り一筋に取り組んでいらっしゃった「くすむら」さんの集大成ともいえる作品のようなお豆腐です。
もちろん最上級でした! 大豆の甘みと香りが際立ち、豆乳も一緒に味わえます。大きなお弁当箱くらいのお豆腐ですが、全部食べてしまいそうなくらいでした。塩やお醤油を添えてもいいですが、おすすめは何もつけずに奴で召し上がって。口の中に何とも言えないお豆腐の余韻を感じることができます。
ホームパーティーのお持たせにも大人気でした。お皿に移す必要もなく、スプーンですくって。夏に向けてますます人気商品となることでしょう。
※掲載情報は 2015/05/22 時点のものとなります。
料理研究家・テーブルコーディネーター
磯部作喜子
英語教師を経て食の世界へ。「ル・コルドン・ブルー」にてパン・洋菓子ディプロム取得。今田美奈子製菓コース師範・テーブルセッティングディプロマ取得。花・芸術文化協会テーブルコーディネートディプロマ取得。同認定校。世田谷のブーランジェリー「シニフィアン・シニフィエ」で研修。志賀勝栄氏にパン作りを学ぶ。現在は東京と名古屋で料理・パン・テーブルコーディネートの教室「ル・サロン・ブラン」を主宰。毎月100席以上の講座をこなし、現在までのべ9000人の生徒におもてなしの極意を伝えてきた。「おもてなしの心は食卓を飾るすべてに宿る」というコンセプトのもと、料理・パン・コーディネートなど食に関する内容をトータルに楽しく学べるサロンを目指す。予約待ちの教室をかかえる一方で、各企業とのコラボレート、料理教室や食卓芸術の外部講師としても活躍中。女性誌やライフスタイル誌を始めメディア取材も多い。著書「ル・サロン・ブランの本格パン」(主婦と生活社)「Le Salon Blanc ランチタイムのおもてなし」(ハースト婦人画報社)アメブロ:http://s.ameblo.jp/salon-blanc/