
記事詳細
紹介している商品
コールドプレスジュースは酵素がたっぷりの美容ドリンク!!


最近はジューサリーなどの専門店が出来るほど注目を集めているコールドプレスジュース。体に必要な野菜や果物をジュースにして飲むことによって、栄養価が高く、さらに高吸収率で体に補給できます。また、低温圧搾法で絞ることで酵素を壊さず野菜や果物の栄養を摂れるということが美容に敏感な女性の関心を高めているのではないでしょうか。そんな体に嬉しいジュースを自宅でも毎日飲んで習慣化したいと思い、先日Myジューサーを購入しました。
私が愛用しているのは2014年5月に発売した「ヒューロムH2H」です。このジューサーは、金属刃を使わずに低速回転のスクリューでじっくり押しつぶすようにして搾る事で空気の混入による酸化や衝撃が少なくなり、酵素はもちろん素材に含まれる栄養素をそのまま摂取できる低速搾汁方式を採用している、まさに理想のジューサー。絞りたてのジュースはなめらかで飲みやすく、水などで薄めず素材の水分のみで絞り出されるため、かなり濃厚で贅沢なジュースができます。栄養がギュッと凝縮されていますので、一滴も残さずゆっくり飲んでいます。季節の野菜や果物に合わせてこれからもジューサー生活続けていきたいです。
※掲載情報は 2015/04/27 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
愛知県名古屋市出身。大学卒業と同時に「管理栄養士」を取得し料理研究家としてのキャリアをスタート。
結婚を機に世界中にたくさんの素敵な食卓=TABLEを作りたいという想いから株式会社Table forを立ち上げる。
現在は料理教室「Cooking School〝Table for″」の運営やメディア出を通じた情報発信、レシピ開発、プロデュース、地域貢献など、より豊かな食卓が増えるよう幅広い活動をしている。