《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ

《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ

記事詳細


紹介している商品


あっという間に7月!もう1年の半分が過ぎてしまいましたね。

2022年の上半期!編集部が注目した『最強』の進化系スイーツを総まとめ!

「こんなの食べたことない!」と感動する逸品が続々と登場します。買えたらラッキーの話題のスイーツなので、早々にチェックしましょう。

1:【入手困難レアグルメ】話題性抜群!究極のバターサンド!

《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ
《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ
《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ
《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ

大阪・谷町エリアにひっそりと佇む、イタリアン「il Centrino(イルチェントリーノ)」。こちらのお店は『ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022』に一つ星として掲載されたという超実力派の名店!

今回は、そんな大注目のお店が試行錯誤を重ね、完成させた“究極のバターサンド”をご紹介します。数々の食通を唸らせてきたお店のスイーツは必食!売切れになってしまう前にお取り寄せしちゃいましょう!

【食べ切り】個包装が嬉しいサイズ感!ひとつひとつが丁寧に個包装されているので、いつでも美味しく!そして、好きな時に好きな分だけ楽しめるのは嬉しいですね。1つの味に付き、2個入なのでサイズ感もちょうど良いですよ!

 

ポイントは【しょっぱい系】【甘い系】2つのバリエーションがあるところ。スイーツとしてもおつまみとしても人気の商品。

・【Dolce】ラムレーズン・ビターチョコ・ピスタチオ

・【Con Vino】黒トリュフ・ゴルゴンゾーラ・マロン

 

こちらの最大の特徴は、イタリア・ロンバルディア州の郷土菓子「ズブリゾローナ」という、トウモロコシ粉とアーモンド粉で作るお菓子をバターサンドにアレンジしたという点!ザクザクとした独特の食感は、食べ出したら止まらない……やみつきになる美味しさです!

サブレ生地よりも分厚いバタークリームが超贅沢!!見ているだけで美味しさが伝わってきますね。また、一口サイズで食べやすいので、ついつい手が伸びてしまう逸品です。

食感・香り・風味・口溶けまでとことんこだわった逸品は、個包装で軽く持ち運びもしやすいので贈り物としても重宝しますよ。リピート必至の一度食べたら忘れられないバターサンド……その美味しさを是非一度お確かめ下さい。

 

ブランド名:il Centrino

商品名:ズブリゾローナ【Con Vino】3種セット(黒トリュフ/ゴルゴンゾーラ/マロン)化粧箱入り※期日指定不可(お取り寄せ可)

商品名:ズブリゾローナ【Dolce】3種セット(ラムレーズン/ビターチョコ/ピスタチオ)化粧箱入り※期日指定不可(お取り寄せ可)

 

 

[紹介記事]
【入手困難レアグルメ】話題性抜群!泣けるほど美味しい……究極のバターサンド!(森 里佳)

2:《超優秀》新潟直送!【個包装】【日持ち】【可愛い】の最強スイーツ

《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ
《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ
《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ

今回は、新潟県にあるモダンイタリアンレストラン「Atelier CHIANTI アトリエキャンティ」が展開する新ブランド『canelé de CHIANTI(カヌレドキャンティ)』の極上カヌレセットをご紹介します。

こちらのお店は『ミシュランガイド新潟2020特別版』に掲載されたという本格派レストラン。パティシエ経験のあるオーナシェフ川又真氏が2021年4月より新潟初のカヌレ専門店をオープンされたということで、話題性抜群の超人気店。

 

カヌレは一つ一つ丁寧に焼き上げられており、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物や手土産など、様々なシーンに重宝すること間違いなし!食べるのがもったいないほどキュートな見た目は、ちょっと人と差を付けられるワンランク上の逸品は必見です。

商品は冷凍便で、パッケージは上品で洗練されたデザインで持ち運びやすい軽さなので重宝しそうです。賞味期限も60日と長いのも嬉しいポイント!

一つ一つが個包装なので、衛生的でお配りにも最適なのでご時世にはぴったりです。好きな時に食べたり、持ち運んだりできるのもいいですね。

カヌレは全部で18種類!プレーンや抹茶など定番人気のフレーバー以外に西京味噌やほうじ茶といった一風変わったものもあるようで、まさに新感覚!

カリッ、モチッの新食感を楽しんで頂くために、レンジやオーブンで温めてもOK♪

ビジュアルにもこだわり満載!こんなに美しいカヌレは今まで見たことのない…!

袋から取り出した瞬間……カヌレの香ばしい香りが漂います。食べる前から美味しそう!

生地は超低温の冷蔵庫で2日間以上熟成し、2時間かけてじっくりと焼き上げているそうです。さらに、素材そのものの魅力を最大限に引き出せるよう、フレーバーごとに生地をアレンジされているというこだわり!フレーバーにによって生地の違いが味わえる……究極のカヌレをぜひ!

 

ブランド名:canele de CHIANTI

商品名:Canelé de CHIANTI オリジナルカヌレ 10種SET(お取り寄せ可)

 

 

[紹介記事] 
【人気急上昇】カヌレブーム再熱!カリッ、モチッの新食感!超進化系トレンドスイーツ(森里佳)

3:【大注目】-23度で1週間の熟成冷凍!?常識を覆す、超進化系バウムクーヘン!

《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ
《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ
《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ

今回は、岐阜県多治見市の静かな森の中に佇む「ナチュール・ド・ドルチェ」の唯一無二な『-23度 FROZEN BAUMUKUCHEN(-23度 フローズンバウムクーヘン)』をご紹介します。

こちらは、-23度の冷凍庫で1週間熟成させて完成するという、新感覚スイーツ!材料は完全無添加なので、安心安全。また、大量生産せずに、ひとつひとつ手作りなので一日に作れる量は限りがあるんだとか。

箱を開けてみると、ホログラムカラーの近未来系パッケージが!まさかここにバウムクーヘンが入っているとは、想像がつかないほどオシャレですね。ご自宅用はもちろん贈り物や手土産のシーンを素敵に演出してくれそうです。

バウムクーヘンは、一つ一つ個包装になって特別感が溢れています。また、大切にトレーに入れられていて、食べる前から作り手のあたたかな優しさが感じられますね。贈った側も贈られた側も嬉しくなってしまう……そんな逸品です。

この見事な焼き目……思わず、ため息の出るような美しさですね!

こちらの商品の最大の特徴は、何といっても“冷凍熟成”。名前の通り-23度の冷凍庫で1週間凍らせて熟成させるバウムクーヘンです。冷凍熟成させることでもっちりとした食感と上品な甘さ、絶妙なコクを生み出しているんだとか。

商品が届いてから冷蔵庫で3時間後が一番美味しい食べ頃。表面はサクッとひんやり、生地はしっとりとした重厚感があって、今までのバウムクーヘンの概念を覆されます。また、素材本来の旨味がギュッと詰まっていて、一度食べたらクセになってしまうこと間違いなし!じっくりと味わいたくなる繊細な逸品です。

長い間、納得のいく美味しさをとことん追求して完成したフローズンバウムクーヘン!“冷凍熟成”という斬新すぎる製造工程やスタイリッシュなパッケージなど、感度の高い方への贈り物にもおすすめです。冷蔵庫で保存しておけるので、贈られた方の好きなタイミングで楽しめるので、喜ばれそうですね。

また、膨張剤や安定剤などを一切使わない完全無添加なので、お子様や年配の方まで幅広い世代の方に安心してお召し上がり頂けます。

 

ブランド名:ナチュール・ド・ドルチェ

商品名:《予約販売》-23度FROZEN BAUMKUCHEN 2ピース(お取り寄せ可)

 

 

[紹介記事]
【予約殺到中】-23度で1週間の熟成冷凍!?完全無添加、進化版バウムクーヘン!(森 里佳)

4:【ザクッ旨!】バリバリ食感がたまらない……超贅沢進化系ラスク!

《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ
《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ
《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ

今回は、兵庫県赤穂市の港町にある予約が取れないことで有名なイタリアン“SAKURAGUMI(サクラグミ)”がプロデュースする大人気スイーツ店「坂利太(サリータ)」の大人気ラスクをご紹介します。

地元赤穂市の素材を使い、地元ならではのお土産になるようなスイーツを!と考えられたのが、『てーてってー』という大人気のラスク。特徴的な商品名ですが、「てーてってー」は赤穂弁で「連れてって」という意味。

ここにも赤穂土産として市外へ「連れてって」という意味が込められているんだとか。

そんな、大人気ラスクをさらに進化させた新商品の『ぱーてってー』は、新たなブームになること間違いなし!

可愛らしい方言とユーモアあふれるネーミングに好奇心がそそられます。

実は、特徴的なのは名前だけではなく、見た目にも驚きが隠されています!

また、完全手作りのため製造数に限りがある希少なラスクは、話題性もあり自分へのご褒美はもちろんのこと、贈り物や手土産に最適ですよ。

シンプルで洗練されたパッケージには、磨きぬかれた味と技が詰まっています。

お渡し用の袋も綺麗に包装されているので、大切な方への贈り物やホームパーティの手土産、オフィスなどへの差し入れにも最適です。

こうした贈った方にもきちんと想いが伝わるギフトって貴重ですよね。もちろん、自分へのご褒美にも!どんなシーンでもおすすめできる逸品ですよ。

まるで牡蠣の殻!?インパクト大……魅惑の絶品ラスク!

パリパリッとした食感を再現するために、丁寧に薄く引き伸ばした生地を何層にも重ねて作られるミルフィーユ状の生地。

こんがり焼き上がったラスクは、食べた時の音や食感がとっても楽しい!!また、本物の牡蠣の殻と同じく、こちらのお菓子もひとつひとつ大きさや表情が違うのも面白いですね。

ぜひお買い求めください。

 

ブランド名:坂利太-Salita-

商品名:ぱーてってー9枚入り(お取り寄せ可)

 

[紹介記事]
【ザクッ旨!】予約困難店のシェフ渾身!バリバリ食感がたまらない……超贅沢ラスク!(森里佳)

※掲載情報は 2022/07/02 時点のものとなります。

  • 3
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
《2022上半期》まだ食べてない!?新感覚&新食感に感動する予約殺到スイーツ
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ippin編集部のお取り寄せ

ippin編集部のお取り寄せ

"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。

次へ

前へ