
記事詳細
暑くなると食べたくなる冷たい麺。食欲がないときでも、チュルチュルッと喉の奥に滑り込む冷たい麺はこれからの季節なくてはならない存在ですね。
具材や味付けを変えるだけで飽きずに食べられる麺は、ストックしておくととても便利。お家にいても美味しい物が食べたい!
そんなあなたにオススメしたい全国のお取り寄せ出来る麺を5品ご紹介します。
1:冷麺の美味しさはここに極まる!自由な発想とアレンジでつくりあげた「東京冷麺」


自由が丘店、渋谷にお店をかまえる「麺ダイニングつるしこ」。盛岡冷麺の進化系として考案された東京冷麺。冷麺の概念を超えた、見た目の華やかさだけにとどまらず、その美味しさにびっくり。ギフトはもちろん、自分用にも調達して食べたい商品。ビーガン・ベジタリアンメニューも豊富!世界でも珍しい冷麺専門店!まだ味わったことのない方は、はまるのを覚悟してご賞味ください。
ブランド名: 冷麺ダイニング つるしこ
商品名:つるしこ冷麺
2:ガッツリ系が食べたいときには迷わずコレ!ラー油入り肉そば



新橋や秋葉原など都内に数店舗を構える「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」今回はそのお店の肉そばを紹介します。
「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」という店名に驚く方もいるかもしれませんが、ここは「カレーは飲み物。」「とんかつは飲み物。」など、ラノベ系の元祖として飲食店を手掛ける「株式会社のみもの」による運営。男性を中心に、ランチタイムには行列もできるほどの人気店として注目されています。
太くてコシの強い食べ応えのある麺が特徴の蕎麦。その蕎麦に甘く煮こんだ牛肉、たっぷりのネギ、ゴマ、刻みのりをトッピングして、自家製ラー油を入れた冷たいコクのあるつゆでお召し上がりください。癖になる自信の一杯です。
ブランド名:なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。
商品名:ラー油入り肉そば(お取り寄せ可)
3:そうめんが生み出す「新しい食べるシーン」


手延べそうめん発祥の地と言われている奈良県桜井市で、三輪そうめんの製造・販売を行っている「マル勝髙田商店」。伝統ある手延べそうめんにも“新しさ”を取り入れ、新コンセプトの「てのべたかだや」を立ち上げたことでも話題です。
「てのべたかだや」のコンセプトは、ズバリ“新しい食べるシーンを生み出すこと”。伝統的なそうめんが生み出す“新しい食べるシーン”とは……?
ブランド名:てのべたかだや
商品名:そうめん・パスタ厳選詰め合わせ(お取り寄せ可)
4:白麺に柚子そうめんを程よく混ぜ合わせた香るそうめん!
寛永12年(1635年)創業の「ザ・愛媛の贈答品」の一つと言える老舗「五色そうめん森川」。厳選した小麦粉を使用し、時間をかけて低温熟成させて、じっくりと乾燥してつくりあげる五色そうめんは、強いコシとなめらかな食感はもちろん、目でも楽しめる色彩が特徴。
看板メニューの五色そうめんではなく、「柚子の香そうめん」を紹介!鮮やかな二色が、さっと湯がいた時により一層鮮やかな黄色に。そして驚くべきは、口に運んだ瞬間の柚子の風味。そうめんを勢いよくすすり上げると、空気と共にのど越しよく一気に広がる柚子。なんと爽やかな味わいだろう。クオリティも心意気も伝統も挑戦も、全てが今も昔も心から自慢できる逸品である。
ブランド名: 五色そうめん
商品名:香る手のべそうめん ほのか(お取り寄せ可)


5:今までの冷麺の概念を覆す「冷やしカルボナーラ中華」


京都は北の果てにある『中華のサカイ』。小さな昔ながらの商店街に店を構える同店は、冷麺が有名です。創業昭和14年以来、試行錯誤を重ねて出来上がったその冷麺。
究極なまでにそぎ落とされた具材は(きゅうりとハム、または、チャーシューそして海苔)三つだけ。特別なのはそのタレというかソースで、今まで食べた冷麺や冷やし中華の類とはおよそ別世界の、とてもクリーミーなもの。敢えて誤解を恐れずに表現すると『冷やしカルボナーラ中華』とも感じます。とにかく比べられるものがないので是非みなさんお取り寄せもしくはお店に行ってみてください。
ブランド名:中華のサカイ
商品名:冷めん
※掲載情報は 2022/05/27 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。