【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ

【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ

記事詳細


紹介している商品


【最強のビジュアル】贅沢!手土産・贈り物

【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ

今回は、東京にある「mihopan popcake」さんの『ビオラと果物のレアチーズケーキ』をご紹介します。

 

こちらは、ポップケーキをメインにパンやスイーツの製造、販売、教室、スイーツアートの展示会など幅広く活動されている、スイーツアーティスト 都築 美穂さんのお店。美味しいものをより美味しく……五感で感じるスイーツが自慢です。

 

ケーキは一つ一つ丁寧に焼き上げられており、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物や手土産など、様々なシーンに重宝すること間違いなし!華やかで乙女心がくすぐられる、ワンランク上の逸品は必見ですよ。

可愛すぎる……世界観がたまらない!トキメキケーキ!

【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ
【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ

商品は冷凍便で届きます。ケーキの通販は梱包が心配という方もいらっしゃると思いますが、蓋を開けてみると丁寧に梱包されているので、とっても安心!

信じられない可愛さ!お花が満開、レアチーズケーキ!

【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ

レアチーズケーキの上にトッピングされたエディブルフラワーが信じられないほどキュート!思わず何枚もお写真を撮りたくなってしまうビジュアルがたまりません!

 

なめらかな食感を楽しんで頂くために、解凍する際はお召し上がりの約6時間前に冷蔵庫に移し、ゆっくりと解凍してお楽しみ下さい。もちろん、半解凍(冷蔵庫で役2時間)でも美味しくいただけますよ!

中身はフルーツたっぷり!こだわりが詰まった驚きケーキ!

【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ
【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ

さっそくカットしてみると、美しい断面が!中には、いちごやマンダリンオレンジ、マンゴー、キウイなどドライフルーツが練り込まれていて、とっても美味しそう!チーズとフルーツの二層仕立てになっているので、どんな食感なのか気になります。思わず、気分が上がってしまう見た目は、女性への贈り物にもぴったりですね!

とろける新食感,魅惑の口溶けに唸る!

【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ

生地には、スポンジやタルトなどは一切使用されておらず、純粋なチーズの美味しさを楽しめるコンセプトは、チーズ好きにはたまらない逸品です!

 

メインとなるチーズは、リコッタチーズをメインにクリームチーズ、マスカルポーネチーズの3種類をブレンドするこだわり。口溶けのいい北海道産純生クリームをふんだんに使用する他、爽やかなドライフルーツの酸味がアクセントになった、とてもリッチな味わいです。

 

素材の自然な甘さが優しく、驚くほどにきめ細やかな生地は、口に入れるとすっと溶けていく絶妙なバランスが美味しい……もう、衝撃が止まりません!!

【パティシエ渾身】神レベル!究極のレアチーズケーキ!

【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ

他のレアチーズケーキとは、一味も二味も違う“別格”の美味しさは一度食べると虜になること間違いなしです。

 

女子の心をキュンキュンさせる……夢が詰め込まれた最高に可愛い……ゆめかわケーキ。お気に入りのドリンクと一緒に素敵なティータイムを楽しんでみては?

紹介しているお店
mihopan popcake

※掲載情報は 2022/05/06 時点のものとなります。

  • 7
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
【とろける口溶け】神レベルの美味しさ降臨!パティシエ渾身、究極のレアチーズケーキ
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

森里佳

「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび

森里佳

京都出身の30代。
東京で6年間のテレビ制作経験を経て、現在は(株)ぐるなびに勤務。
総務省「地域活性化起業人制度」を利用して2021年4月~島根県邑南町へ派遣。
現在は、京都・大阪・東京・島根の4拠点を行き来する生活!
ミシュランガイド掲載の星付きレストランや超予約困難店などの有名店から、立ち飲み酒場、スイーツ店まで幅広く365日外食、年間約500軒食べ歩き中!
通常のフードライターとは異なり基本的に仕事として飲食店に取材はせず、自分が行きたい店をプライベートで訪れて美味しいと思った料理について、後に自分が関わっている媒体で紹介するスタイルを取っている。

【媒体】
・インスタグラム フォロワー1万人
 https://www.instagram.com/gourmet_rika/
・京都市観光協会公式サイト
 「朝観光夜観光」記事掲載 ※2020年9月まで
 https://ja.kyoto.travel/tourism/article/asakanko-yorukanko/
・京都市観光協会公式観光案内所
 「グルメ専門コンシェルジュ」 ※2020年9月まで

次へ

前へ