
記事詳細
紹介している商品
【屋久島発】パッションフルーツ×バスクチーズケーキ!?

今回は、鹿児島・屋久島にある「やくしま果鈴」さんの『屋久島のバスクチーズケーキ』をご紹介します。
こちらのお店は、島で生産栽培し島で加工製造するという“メイドイン屋久島”をコンセプトにした人気のスイーツ店です。バスクチーズケーキには、豊かな自然で育てられた地たまごや屋久島が誇るパッションフルーツが使われていたりと、随所に屋久島愛が溢れています。
ケーキは一つ一つ丁寧に焼き上げられており、自分へのご褒美はもちろん、大切な方への贈り物や手土産など、様々なシーンに重宝すること間違いなし!ちょっと人と差を付けられるワンランク上の逸品は必見ですよ。
重なる美味しさ……魅惑の屋久島バスクチーズケーキ!



商品は冷凍便で届きます。パッケージは屋久島の山やフルーツなどが描かれたデザイン。かわいい見た目なので、大切な方への贈り物やセンスの良い手土産にぴったりですね!
【罪深スイーツ】真っ黒に焦げた表面が抜群のインパクト!


バスクチーズケーキは、この真っ黒に焦げた表面が最大のポイント!高温で短時間焼いて焦がしているということで、箱から取り出した瞬間……カラメルの香ばしい香りが部屋中に漂います。食べる前から美味しそう!!
なめらかな食感を楽しんで頂くために、解凍する際はお召し上がりの8時間~半日前に冷蔵庫に移し、ゆっくりと解凍してお楽しみ下さい。もちろん、半解凍でも美味しくいただけますよ!
【贅沢】屋久島が誇るパッションフルーツ入り!やみつきバスチー

さっそくカットしてみると、美しい断面が!中には、パッションフルーツの黒い種も入っていて、まさに新感覚!どんな食感なのか気になります。
【つぶつぶ新食感】ふわっと優しい舌触りが格別!


2台のオーブンを駆使し高温短時間でしっかり焼いた表面の香ばしい風味と濃厚なクリームチーズの味わいが相性抜群!とってもリッチな気分が味わえます。
驚くほどにきめ細やかな生地は、口当たりがよく溶けていくような感覚!また、屋久島産パッションフルーツの酸味とプチプチした食感は、一度食べたら虜になる美味しさです。
【屋久島の恵み】贅沢!優雅なおうちじかんにいかが?

他のバスクチーズケーキとは、一味も二味も違う“別格”の美味しさは一度食べると虜になること間違いなしです。
お好きな器に移して、コーヒーや紅茶などお好きなドリンクとペアリングを楽しみながら頂くと、より一層優雅な気分を演出してくれますよ。是非、この機会にお試しあれ!
※掲載情報は 2022/04/05 時点のものとなります。
- 1

キュレーター情報
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
京都出身の30代。
東京で6年間のテレビ制作経験を経て、現在は(株)ぐるなびに勤務。
総務省「地域活性化起業人制度」を利用して2021年4月~島根県邑南町へ派遣。
現在は、京都・大阪・東京・島根の4拠点を行き来する生活!
ミシュランガイド掲載の星付きレストランや超予約困難店などの有名店から、立ち飲み酒場、スイーツ店まで幅広く365日外食、年間約500軒食べ歩き中!
通常のフードライターとは異なり基本的に仕事として飲食店に取材はせず、自分が行きたい店をプライベートで訪れて美味しいと思った料理について、後に自分が関わっている媒体で紹介するスタイルを取っている。
【媒体】
・インスタグラム フォロワー1万人
https://www.instagram.com/gourmet_rika/
・京都市観光協会公式サイト
「朝観光夜観光」記事掲載 ※2020年9月まで
https://ja.kyoto.travel/tourism/article/asakanko-yorukanko/
・京都市観光協会公式観光案内所
「グルメ専門コンシェルジュ」 ※2020年9月まで