疲れた身体にやさしいリズムを

疲れた身体にやさしいリズムを

記事詳細


紹介している商品


「奇跡のハーブ」と呼ばれている理由とは?

疲れた身体にやさしいリズムを

「良薬口に苦し」とは古来より言い伝えられる言葉ですが最近見つけたお茶を飲んだお茶がまさにそれ。普段私たちは味覚の中で塩味や甘み同様、苦味というのはコーヒーやビールで感じるように大人になってから感じる大切なものなのですね。

マンジェリコン茶。かつてブラジルから日本に持ち込まれたしそ科のハーブです。カルシウム、マグネシウム、カリウムが豊富に含まれており、不足しがちなミネラル分をお茶からたっぷり摂ることができます。「奇跡のハーブ」と呼ばれており、聞くと美容家の友人たちの中ではよく知られているのですね。私は知らなかった。。。

 

ティバッグ一個で1Lものお茶を淹れることができます。ポットで10分煮出すか、熱いお湯の中に入れて20分ほど蒸らすとしっかりとした味わいのマンジェリコン茶ができ上がります。色が薄いのに味が濃く感じるのには驚きます。少し濃いな、と思ったらお湯を足して飲みやすいように調整するといいでしょう。ちょっと苦いな、と思ったら紅茶で割ると飲みやすくなります。

 

愛知県西尾市で苗から栽培し製品化している高須昇氏。地元産にこだわり、マンジェリコン茶がいかに現代人の健康に役立つかを伺い、私は毎日カップ一杯いただくようにしています。苦味にはだんだんと慣れてくるものですね。そういえばある瞬間ビールが美味しく感じことを思い出しました。

疲れた身体にやさしいリズムを

※掲載情報は 2021/03/27 時点のものとなります。

  • 2
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
疲れた身体にやさしいリズムを
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

嶋啓祐

フードビジネスデザイナー

嶋啓祐

全国の農村漁村をくまなく巡り、そこで使うホンモノの素材を探すことをライフワークにしています。ホンモノはいつも隠れています。全国の肥沃な土地で、頑固で不器用な生産者が作る「オーガニックな作品」を見つけて、料理人が少し手を加える。それが「ホンモノの料理」になります。毎月地方に足を運び、民泊に泊まり、地元の方々とのコミュニケーションを作るのが楽しみです。自然豊かな日本全体が食の宝庫です。自然、風土、生産者、素材、そして流通と料理人とその先にいる顧客。食に関わるすべての方が幸せになるような「デザイン」を仕事にしています。1963年に北海道は砂川(日本一になった美味しいお米ゆめぴりかの産地)で生まれ、18歳上京。大好物はイクラ、クレソン、納豆、ハーブ、苦手なのは天津丼などあんかけ系、豚足、焼酎。趣味は全国の神社巡りとご朱印集め。2018年より自宅料理コミュニティ「ビストロ嶋旅館」を主宰。

次へ

前へ