
記事詳細
紹介している商品
小麦まで美しく奥ゆかしい味わいに心も奪われます

カミングアウトさせて頂きますが、実は食べもの中では、どうも口の中の水分を一気に吸い取られる感じがして、そこまでスコーンには興味がなかった私です(苦笑)。スコーンには申し訳ないのですが…。しかし、昨年秋に出逢った『ダイヤモンドケークス』さんのスコーン(6種類)は、これまでのスコーンの概念が一気に覆され、瞬時にFall in Love。
まず、愛らしい見た目とネーミングにやられました。なんとなく、映画「マリーアントワネット」の世界を感じるものばかりなんです。実際、「W」のアイシングがトレードマークの「マリーアントワネット」という商品(ストロベリーとクランベリー入り)がお店の一番人気とのことです。どのスコーンも、「レイチェル」とか「シルビア・アリエル」等の女の子の名前が付いているのも特徴です。ルックスとネーミングからもプリンセス気分に浸れますが、素敵さや凄さはそこだけではなく、中身もアメージング、ん、トレビアーン!
全て手作りで、美味しさと共に作り手さんの温もりと愛情が伝わってくるんです。さらに、北海道産の小麦粉やバターをはじめ、厳選素材のみを使用してあり、一切パサつきなく、甘さも穏やかなので、さらっと軽く食べられます。スコーンによって個性が全く違い、ドライフルーツやナッツ等が入ったり、逆にとてもシンプルな生地のみだったり、しっとりしたものもあれば、さくさくしたものもあったり。尚且つ、季節ごとに色んな顔が登場するので、飽きずに年中無休で食べたくなっちゃいます。なので、「一番好きなものを選んで」と言われても、選べないんですよね(笑)。 ただ、今回は春をイメージして、より身も心も美しくなれそうな2品をチョイスしてみました。コラーゲンやクリームチーズ入り「レイチェル」の新作版「若菜」と、ホワイトデー限定「リリーローズ」です。

前者「若菜」には、春めいた2色の求肥がトッピングされ、大納言甘納豆や豆乳、ダークチョコも加わり、体も喜ぶ逸品に仕上がってます。因みに、週5で食べたいほどハマってます(笑)。

また、後者「リリーローズ」には、ネーミングの通り、薔薇のデコレーションが映える女性らしさ満載スコーンで、ドライストロベリー、ドライチェリー、ピーカンナッツが味わいと食感のアクセントとなってます。美しすぎて食べるのがもったいないぐらい。と書いておきながら、美味しいものに目がない私、撮影後はソッコーで食べてました (笑)。
そして、食べながら、「こんなお姫様風な自分になりたい」と思いつつ、すでに次の新作スコーンが頭とお腹を過ってました(笑)。なんとも食いしん坊泣かせな宝石スコーンです。いや、すこぶる健やかになれそうなスコーンです。きっと男性の皆様も食べてみたいでしょうから、女性へのプレゼントという名目のもとに、こっそり購入して食べて下さいませ(笑)。
※掲載情報は 2015/03/03 時点のものとなります。
- 2

キュレーター情報
「そのやま」店主・フードクリエイター。
園山真希絵
1978年1月5日生まれ。出雲市出身。高校時代に「食」に目覚め、食べることでキレイになるオリジナル料理の研究を始める。「豆」をベースとした料理のお陰で、2年間でリバウンドなく健康的に27キロのダイエットに成功。 現在、雑誌・テレビ・ラジオにも多数出演。また、自らを救ってくれた 「豆」に対する恩返しも兼ね、食を通じた文化交流や地方の町おこし活動も積極的に行う。さらに、出版・商品開発・食カウンセリング・飲食店『そのやま』経営・各地の親善大使も手掛ける。オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門には福来たる- 」は毎日更新。
※『そのやま』https://www.facebook.com/sonoyama.tokyo
TEL/0363376498