記事詳細
抹茶と聞けば、まず思い出すのは鮮やかな緑の色彩とクリーミーな苦み。「和」を感じさせる食材ですが、洋菓子にもマッチし、そして「濃厚」と「さっぱり」のどちらでも魅力を発揮しているのが抹茶の魅力と言えるでしょう。
ホロ苦な抹茶を贅沢に使ったスイーツは大人こそ味わいたいもの。しかもセンス抜群の抹茶スイーツを3つ選びました。まさに大人のためにあるような、ハイセンスなスイーツです。
1:濃厚~!抹茶と一緒に味わいたい大人のケーキ
京はやしやは、創業 宝暦3年(1753年)の京都・宇治の老舗茶舗「林屋」がプロデュースするカフェです。今でこそ一般的な抹茶ミルクや抹茶パフェなどの抹茶を使ったメニューは、「京はやしや」が発祥ともいわれています。
「抹茶生千代古齢糖ケーキ」は、京都産の上質な抹茶とホワイトチョコレートを合わせたなめらかな層と、アーモンドパウダーを使ったしっとりとした抹茶生地とが3層に重ねられた、贅沢な和洋折衷のお菓子です。
「抹茶は、茶葉すべてを体内に取り入れることのできる優れた食品」という考えのもと抹茶特有の味・風味・彩りを最大限に引き出すために、1時間で30~40gしか作れない石臼挽きの製法にこだわって作られているのだそう。
口にふくんだ瞬間にひろがる濃厚な抹茶の風味とチョコレートの上品な甘さ、アーモンド生地の豊かな風味と香ばしさは、絶妙なバランス。口どけがよくしっとりとなめらかな食感は、ケーキというよりまるで生チョコレートのようです。
ブランド名:京はやしや
商品名:抹茶生千代古齢糖ケーキ(お取り寄せ可)
2:砂糖が加えられていない抹茶!味がわかる大人からラブコールが絶えない和菓子
上質な宇治抹茶と自家製あんが醸し出す贅沢で美味しい大人の涼菓で、抹宇治茶の老舗、堀井七茗園製の石臼で挽いた上質な抹茶だけを使用したお薄を味わうような軽やかな抹茶のと白玉のおぜんざいです。
あんこは北海道産大納言小豆を使用し、小豆の美味しさを損なわないように、職人が銅釜を使い、手作りでゆっくり時間をかけて冷やしぜんざい専用に炊き上げています。上質な小豆が抹茶と白玉にほのかで上品な甘さを添えています。
抹茶には甘さが加えられていないので、甘いものがあまり得意ではない方でも喜んでくれるのではないでしょうか?贈りものでちょっと悩んでしまった時なども、こちらのおぜんざいだったら間違いないですよ。
ブランド名: 京都・東山茶寮
商品名:宇治抹茶ぜんざい -6個入り-(お取り寄せ可)
3:元〈SUGALABO〉シェフプロデュースのおしゃれ抹茶スイーツ
紹介制フレンチレストラン「SUGALABO」のシェフを経て、"食のリテラシーを磨く"をコンセプトにした”カリナリープロデューサー”として活動する薬師神陸シェフによる、スイーツが大人の心を鷲掴みにしています。
テリーヌよりも濃厚で、生チョコよりも軽くなめらかな食感が特徴で、”生チョコレートケーキ”と言う名も相応しそうな新感覚のスイーツ。
フランス語で“四角いチョコレート”を意味する見た目も素敵なショコラには、薬師神シェフが厳選した高級玉露として有名な福岡県産の「八女茶」を使っているそう。抹茶好きには外せないスイーツですね。
パッケージは、ジュエリーボックスをイメージしたお洒落なデザインで、マットな質感と金箔の箔押しでラグジュアリーな装いです。特徴的な「キューブ型」が、どの角度から見ても美しく、思わず”シェア”したくなるような特別感があります。ちょっとしたお祝いにギフトとしてプレゼントしたり、手土産や自分へのご褒美としても楽しめそう。
ブランド名: BRANCHÉ CHOCOLAT ブランシェ・ショコラ
商品名: 抹茶『カレ・オ・ショコラ (CARRÉ AU CHOCOLAT)』
※掲載情報は 2020/10/23 時点のものとなります。
- 7
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。