
記事詳細

ippinのキュレーターを務めてはや4年となります。
これまでに私のお気に入りのお土産やギフトを紹介していますが、実はずっと変わらず、ここぞという時の手土産にしているスイーツがあります。
それは、ガトーショコラ専門店「ケンズカフェ東京(KEN’S CAFE TOKYO)」の《特撰ガトーショコラ》。

私が、自分のブログではじめて《特撰ガトーショコラ》を紹介したのが2012年、気が付けば7年も経っていることにも驚くのですが……。
すでにたくさんのippinキュレーターが記事で紹介にしていることもあり、タイミングをなかなかとれずじまいでした。

そんな、もはや知らぬ人はいないであろう、舌の肥えた人たちからも絶賛される“最高峰のガトーショコラ”。
令和がスタートしたタイミングと重ねて、新たに生まれ変わったということで、満を持して紹介します。
リニューアルした「ケンズカフェ東京」のガトーショコラ

ガトーショコラのおいしさの秘密の一つにあるのが、厳選された素材を用いていること。
新生《特撰ガトーショコラ》には、これまで配合していたフランス・ヴァローナ社製のクーベルチュールチョコレート『KEN'S』に加えて、イタリア・ドモーリ社製のクーベルチュールチョコレート『KEN'S』をブレンドしています。
チョコレート界の2トップブランドの贅沢な共演は、まさに“世界で唯一”。
ガトーショコラとは、「チョコレート、バター、卵、砂糖」といった、極めてシンプルな素材で作られているからこそ、素材と配合バランス有りき、そして焼き加減(火入れ)が大切です。

時代にあわせ、チョコレートの配合バランスや種類を変えることによって、さまざまな世代に向けた、愛されるガトーショコラであり続けたいと願う、氏家シェフのシェフ魂が込められているように感じます。

《特撰ガトーショコラ》の食べ方は、いろいろアレンジができるのも嬉しいです。
「常温」「温め」「冷やし」の3パターンでいただけるのも、ガトーショコラならではと言えるでしょう。
ケーキや焼き菓子、冷菓といったスイーツで、さまざまな温度に変えて食べられるものはほぼ無いので、季節や気分にあわせて食べ方を変えられるという点も、とても惹かれるものがあります。

新宿御苑にある一店舗で、今もなお変わらず焼き上げられる《特撰ガトーショコラ》。
焼きたてそのままを手土産として差し上げられるということから、現役の秘書の方が接待用に用いることにも納得できます。
(※ぐるなびの『“接待の手土産”セレクション2019』の「特選」にも選ばれています。)
拘りぬいた素材に加え、配合に小麦粉をいれないリッチな味わいは、他店や既製品のチョコレート焼き菓子では表現できない、 群を抜いたおいしさ!
新生《特撰ガトーショコラ》販売は、創業日の翌日でもある2019年6月17日(月)よりスタートします。
2ヶ月待ちとも噂される、幻の絶品ガトーショコラを、ぜひご笑味下さい。

■新生「特撰ガトーショコラ」
発売日:2019年6月17日(月)
価格:3,000円(税込)
販売店舗:本店「ケンズカフェ東京」、松屋銀座「銘家一品」、東武百貨店池袋店「全国銘菓撰」※各店とも数量限定
※掲載情報は 2019/06/15 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ブロガー日本女子代表/やまなし大使
izumin
ブロガー黎明期の20年以上前より個人ウェブサイトやブログを手掛ける。
現在はライターとして各媒体への寄稿掲載を担う傍ら、国内のみならず、日本のメディアを代表するブロガー、SNSインフルエンサーとして世界で活躍中。(音大ピアノ科卒という経緯もあり、特に得意とするのはヨーロッパ圏)
各国政府観光局や航空会社とのタイアップ企画参加などをはじめ、アンバサダーブロガー、オフィシャルブロガーを複数兼任。
独自の視点で写真を編集し、ビジュアル重視の「魅せるブログ」記事を展開している。
【最新活動・実績】
http://izumanix.com/works.shtml