
記事詳細
定番人気のスイーツといえばチーズケーキもそのひとつですが、ベイクドチーズケーキやレアチーズケーキ、濃厚なものから爽やかな風味のものまで、ひと口にチーズケーキといっても千差万別です。今回はそんなチーズケーキのなかからひとクセある通好みのチーズケーキをご紹介します。ワインにあうものばかりな大人向けのラインナップですよ。
1:複雑な味わいがたのしめる!銀座『LESOLCA』の「贅沢チーズケーキ」


最初にご紹介するのは銀座『LESOLCA』の「贅沢チーズケーキ」です。見た目はしっとりとした柔らかそうなチーズケーキですが、カットしてみるとちょうどよく熟成したゴルゴンゾーラのような品のよい青カビの香りが漂います。ワインにピッタリな塩加減でありながらもライトな口当たりでチーズ好きにはたまりません。付属しているハチミツをとろりとかければ本格的なデザートに早変わり。上にのっているクルミ入りクランブルの香ばしさもアクセントになっています。
ブランド名:LESOLCA
商品名:贅沢チーズケーキ(お取り寄せ可)
2:グルメな人をも唸らせる!『Ristorante IL PRINCIPE』の「王様のチーズケーキ」


続いてはフィレンツェの名店『La GIOSTRA』で料理長を務めた仲川広シェフが手がけるその名も「王様のチーズケーキ」。一見素朴に見えますが、味わいはとっても複雑で繊細。その正体はイタリア料理には欠かせない香り高く濃厚な熟成パルミジャーノレッジャーノを使っているからなのだそう。チーズケーキに付属している特製バルサミコソースにはイタリア・モデナ産のバルサミコ酢のほかに赤ワインが入っていて甘味と酸味のバランスが絶妙。回しかければ濃厚なチーズの風味に程よい酸味と芳醇な香りが加わり、大人向けのケーキに変身します。
ブランド名:Ristorante IL PRINCIPE
商品名:王様のチーズケーキ(お取り寄せ可)
3:チーズ鑑評騎士がプロデュース!『チーズケーキショップ ヒキタ』の「究極のレアチーズケーキ2」


続いてご紹介するのは『チーズケーキショップ ヒキタ』のチーズ鑑評騎士である疋田氏がプロデュースした「究極のレアチーズケーキ2」です。種類は2種類あり、ひとつはオーストラリア産のクリームチーズに北海道産の生クリームをたっぷり使ってシンプルに仕上げ、程良い酸味が白ワインとの相性抜群。もうひとつは貴重なBASSI社のゴルゴンゾーラピカンテを使った濃厚でクセになる味わい。こちらは赤ワインとあわせるのがおすすめです。
ブランド名:チーズケーキショップヒキタ
商品名:究極のレアチーズケーキ2(お取り寄せ可)
4:究極の味をシェフが追求!『雲仙観光ホテル』の「ゴルゴンゾーラベイクドチーズケーキ」


長崎県雲仙にあるクラシカルな雰囲気の『雲仙観光ホテル』。山小屋の雰囲気がある洋館といった瀟洒なこのホテルで人気のテイクアウトグルメといえば「ゴルゴンゾーラベイクドチーズケーキ」です。自他共に認めるワイン好きのシェフ・パティシエが、自分が食べたいチーズケーキ追求して作り出したのだとか。熟成したゴルゴンゾーラチーズ特有の塩味と香りがただよい、そこにデンマーク産クリームチーズを混ぜることで濃厚なコクもプラス。さらにドライフルーツを加えることで味に奥深さを醸し出しています。
ブランド名:雲仙観光ホテル
商品名:ゴルゴンゾーラベイクドチーズケーキ(お取り寄せ可)
5:東京一濃厚!?注目したい『アヴランシュゲネー』の「ガトー ゴルゴンゾーラ」


東京一濃厚なチーズケーキなんて声もある、チーズ好きならマストで食べたい『アヴランシュゲネー』の「ガトー ゴルゴンゾーラ」。ひと口目からまるでゴルゴンゾーラチーズそのものを食べているかのような味わいで、生地の甘味とのバランスもしっかりとれています。甘いものがそこまで得意でないという人にもぜひ味わっていただきたい一品です。
6:酪農王国北海道ならでは!『どるちぇどさんちょ』の各種チーズケーキ


続いては酪農王国北海道ならではのチーズをふんだんに使った、こっくり濃厚な味わいがたのしめる『どるちぇどさんちょ』のチーズケーキたち。定番人気の「プレーン」をはじめ、チーズ好きならぜひ食べておきたいのが「羅臼」と「ゴルゴンゾーラといちじくのタルト」。「羅臼」はクリームチーズのほかにゴーダチーズやパルミジャーノが加えられたちょっと塩味のきいた大人味で、「ゴルゴンゾーラといちじくのタルト」はいちじくとの相性もぴったりで奥深い味わいです。
7:フランスでも大人気!白ワインとあわせたい「ガトー・フロマージュ・フルム・ダンベール」


1980年にフランスの小さな酪農牧場からはじまったフロマジェリー『ベイユヴェール』。2017年8月麻布十番に日本1号店をオープンし、フランスでも大人気なのがこちらの「ガトー・フロマージュ・フルム・ダンベール」。“フルム・ダンベール”はフランスでは高貴なブルーチーズと呼ばれており、口に入れた瞬間に濃厚なブルーチーズの風味が広がります。白ワインに合うので大人のホームパーティーへの差し入れにもぴったりですよ。
※掲載情報は 2019/03/29 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。