
記事詳細
紹介している商品
ふくおかエコ農産物認証のにんじんでつくるジュース

鮮やかな色!にんじんジュースを普段あまり飲む習慣はなかったのですが、この色を見たときに、絵の具のオレンジのような色にびっくりしました。着色なしのオレンジでとても綺麗です。この人参は、福岡県朝倉郡筑前町で人参やキャベツなどの野菜農家、「むぎわらファーム」さんのもの。ふくおかエコ農産物認証をされている人参です。
ふくおかエコ農産物認証とは、化学合成農薬の散布回数(成分回数)と化学肥料(窒素成分)の使用量をともに県基準の半分以下で生産する栽培計画を認証する制度で、この制度に基づき生産された農産物(認証農産物)には、認証マークを表記して販売やアピールが出来るというもの。
かなりこだわりのある農家さんの人参なのです。

この人参は色々な方から「甘みがあって美味しい!」と評判。きちんとした評価があるからこそのジュース!だからこそ、にんじんジュースを飲んで癖になる方が続出で、私も今では、飲みやすいのでゴクゴク飲みすぎてしまうくらいです。でもヘルシーだから体に良い。なにも気にすることなく飲めますよね。
かつ、人参の癖がないので、にんじん嫌いの方が無理なく飲めるという評判!ここはすごいなーーーと思うのです。お子様におすすめなのは間違いありません。
私の場合は、飲むだけではなく、スイーツも使えますよ。ゼリーやパウンドケーキなどや、料理として、スープなども。お酢と一緒に飲むも良しですよね。他のレシピに使えないか、今自宅にあるジュースで考案中です。お楽しみに!

むぎわらファームの加工担当のみほさん。
笑顔いっぱいなオーナーの奥様ですが、いつもこの広大な畑から採れる野菜たちで、色々な商品をつくりだしています。私もその一部をサポートさせていただいておりますが、これからも地域をもりあげる代表として頑張ってほしいですね。私も応援したいと思います。
現在は、地元のお店での販売が主ですが、ホームページよりお問い合わせいただければ、お取り寄せは可能ですよ!ぜひご賞味くださいね。
※掲載情報は 2019/03/02 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
スイーツプランナー
山口真理
福岡と東京を拠点とし、カフェや企業などのメニュープランニング多数。全国を訪れて生産者と出会い、食卓をつなぐパイプ役として素材をベストな状態でスイーツに添えるレシピ提案をする。福岡県農商工連6次化産業開発アドバイザー。農家をピックアップした冊子と食材をセットで送る「ふくおか食べる通信」レシピコーナー撮影フードスタイリスト並びにメニュー開発。フードコーディネーターとして撮影スタジオでのフードスタイリングも多数。Yahoo!JAPAN「日本の定番選定委員会スイーツ101」選定人。フェリシモ商品「シリコン型お菓子の会」「ミニシリコン型お菓子の会」プロデュース。フェリシモ出版「毎日のごはんを楽しく作る雑貨のカタログSweetsBook」ポプラ社「スイーツの仕事」出版。文化放送「ピピットサンデーWakuwakuMix」出演。