
記事詳細
紹介している商品
日本橋茅場町駅前にある創業66年のフルーツショップ「イマノフルーツファクトリー」
金融街に用事があったついでにのぞいて帰りたくなるのは、季節のフルーツがごろごろと入ったカラフルなフルーツサンドイッチがあるから。
百貨店などで開催されるパン系の催事や、期間限定ショップにも旬のフルーツサンドイッチを出展していることがあるのですが、茅場町にあるショップのショーケースには、ずらっと隊列を組んでフルーツサンドイッチが陳列されているのでいつでも購入できます。

12月後半真冬シーズンのラインナップは、季節のフルーツサンド(430円)と、とちおとめサンド(540円)

ピンクグレープフルーツ、柿、いちご、キウイ、オレンジ、バナナ、6種類のカットフルーツが入った季節のフルーツサンドは福袋のようなお得感があります。
フレッシュでジューシーなフルーツを片手で手軽に楽しめるサンドイッチは、フルーツのボリュームに対して生クリームが控えめでフルーツ本来の味と甘さを楽しめます。
さすが、果物屋さんのフルーツたち。
ピンクグレープフルーツの爽やかな酸味と柿、バナナのまったり濃厚な甘さ、メインの苺の脇を固める食感が楽しいキウイ、余韻を感じるオレンジの香りと1つで何度でも美味しいサンドイッチ。旬の果実のジュースやスムージーも美味しいので一緒にいただくのもおすすめです。

2018年は高級食パンを贈るのがトレンドになっていたので、ケーキではなくサンドイッチを差し入れに手土産にするのもアリなのかもしれません。
イマノフルーツファクトリー
http://imanofruits.pepper.jp/
東京都中央区日本橋茅場町1-4-7 TEL : 03-3666-0747
営業時間 : 月~金 8:00~20:00 土 10:00~15:00 *日曜日・祝日 定休
※掲載情報は 2018/12/25 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ライター
堀切由美子
お料理好きな二子玉マダム。学生のころより雑誌の読者モデルとして活躍し、現在はブロガー、インスタグラマーとして情報発信しています。ZUMBAインストラクター、ラッピング講師など幅広いジャンルでフリーランスとして活動。30代後半に婚活で苦労した経験をもとに
アラフォー「婚活」私の備忘録 オトナ力を活かしてベストパートナーを見つけた【恋活サプリBOOKS】を出版。
最近は、旦那さんのお弁当が「おいしそう」と評判で、食から家族の健康を支えられるように日々奮闘しています。
カラダと心によい美味なる食材を探求しているため
ippinではおうちごはんで幸せを感じられるモノたちをご紹介していきたいと思います。