
記事詳細
紹介している商品
2018年11月銀座でオープン!早くも話題のパティスリー

先月、銀座にオープンしたばかりの『パティスリーカメリア』。クラッシックな雰囲気漂うシックな店内には、国内のラグジュアリーホテルやフランスの名店でパティシエとして活躍された遠藤泰介シェフの美しいケーキや焼き菓子が並びます。

実は、こちらの遠藤シェフは世界のパティシエ・コンクールの最高峰「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー 2016」の飴細工部門で日本代表の決勝に出場するなど、国内外の数々のコンテストで受賞歴を持つ、いま注目を集める新進気鋭のシェフです。

今回は、そんな遠藤シェフの“技”を感じさせるシンプルなのに奥深い「マカロン」をご紹介させていただきます。
絶妙な“口どけ”!素材を生かしたカラフルマカロン

マカロンの美味しさは、マカロンの外側と中のクリームのバランスが重要だと思うのですが、遠藤シェフのマカロンは、食べた瞬間に「わ!美味しい!!」と思わず言葉がこぼれました。
どちらか片方の主張が強すぎると、美味しさを邪魔してしまいますが、サクッとしていて軽い歯ざわりのマカロンの外側と、固すぎず柔らかすぎない中のクリームの食感は、まさに絶妙。
遠藤シェフいわく、マカロンの皮とクリームが一緒になった時の“口どけ”の良さを一番に考えて作っていらっしゃるとのこと。マカロンというシンプルなお菓子の中にも、遠藤シェフの妥協しない美味しさへのこだわりを感じました。
マカロンはバリエーションも豊富で、選ぶのに迷ってしまうほど。多くのお客様から「美味しい!」と評判だそうで、「マカロン」をリピートされている方も多いということです。素材をいかしたカラフルな色合いは目にも鮮やかで、ボックスに入れると“宝石箱”のような素敵なギフトが完成。見た目の美しさと、食べた時の美味しさで、相手の方に喜んでいただけること間違いなしです。

こちらの『パティスリーカメリア』。オープン当初から、“世界に一つしかないというオーダーメイドのケーキ”の注文も受け付けており、かなり話題となっているようです。
ぜひ銀座へお越しの際はお店に立ち寄り、遠藤シェフの美しいスイーツの世界に触れてみてはいかがでしょうか?

■店舗情報
パティスリーカメリア
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-5-12 ニューギンザビル8号館 1階
電話:03-6263-8868
定休日:日曜・祝日
営業時間:平日 14:00~2:00
土曜日 13:00~20:00
※掲載情報は 2018/12/15 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
フリーパティシエ
向井聡美
北海道出身。製菓学校在学中から、食品メーカー主催のパティシエコンテストでグランプリを受賞。現在は、フリーランスとして製菓学校の講師や企業のレシピ開発などを行っている。積極的に製菓コンクールに参加し、2013ジャパン・ケーキショー東京 プティ・ガトー部門連合会会長賞(優勝)、2011年・2012年BUKOクリームチーズコンテスト優勝、クープ・デュ・モンド2017日本予選チョコレート細工部門 銀賞(第2位)等数々のコンテスト受賞歴を持つ。