記事詳細
紹介している商品
ドイツ産のアルコールと言えばビールを思い浮かべる人が多いことでしょう。でも、歴史的にはワインの方が古く、ビールが登場する前の時代は主にワインが生産され、消費されていました。ビールはワインよりも低コストで作れること、ドイツの風土は必ずしもワインのぶどうを栽培するのに理想的な環境ではないということもあり、ビールの生産量は一気に拡大しました。近年では、ドイツワインのクオリティ向上にともない、ワインの消費量は徐々に高くなっています。
デザートワインとして知られる、冷たくないけれど「アイスワイン」
ドイツのワインの中でも、今の季節にぴったりなのが「アイスワイン」です。以前、冬にぴったりのグリューワインをご紹介いたしましたが、今回ご紹介する「アイスワイン」は、特別な製法に理由があります。
その昔、フランクフルト近郊のとあるワイン産地で、ぶどうの収穫をするための許可がなかなか下りず、畑のぶどうが寒さで凍ってしまいました。ところが、そのぶどうから作ったワインがとても美味しかったため、それ以降、あえて凍るまで木に残して糖度を高めたぶどうを使い、ワインが作られるようになりました。それが「アイスワイン」という訳です。
「アイスワイン」はとても甘く、主にデザートワインとして食後に飲みます。独特な酸味や渋みが苦手な人も、このワインなら飲める人も多いようです。ボトルも通常のワインに比べると小さいのが特徴です。
2012 Essinger Rossberg(エッシンガー ロスベルク)Chardonnay Riesling Eiswein
「デザートワイン専門ワイナリー」が造る、世界の代表品種シャルドネとドイツの代表品種リースリングの2品種を使用したアイスワイン。レモンや白桃のような淡い香りで、ボリュームのあるしっかりとした甘さにキュっと酸が効いた、爽やかさのある味わいです。
Weingut Frey フレイ醸造所
プファルツ産 375ml
2008 Riesling Sekt doux(リースリング ゼクト ドゥー)Weingut Heinz Nikolai
非常に珍しい、貴重なアイスワインから造られたゼクト(シャンパーニュ方式で造られたドイツのスパークリングワイン)。『アイスワイン』の濃厚な甘味と、『ゼクト』の泡の奏でる素敵なハーモニーが楽しめます。デザートとしてだけでなく、食前酒にもおススメです。
Weingut Heinz Nikolai ハインツ ニコライ醸造所
ラインガウ産 375ml
1994 Hattenheimer Schützenhaus(ハッテンハイマ― シュッツェンハウス) Riesling Eiswein
これこそアイスワインの醍醐味! 20年も熟成したワインでありながら、その年月を疑う程の未だなおフレッシュな味わいと華やかな芳香を持つこのアイスワイン。アイスワインならではのブドウの究極の甘味と酸、そして熟成の掛け合いをお楽しみ頂けます。
Weingut Hans Lang ハンス ラング醸造所
ラインガウ産 500ml
※掲載情報は 2015/01/29 時点のものとなります。
- 4
キュレーター情報
ドイツ連邦共和国大使館
駐日ドイツ連邦共和国大使館は、日本におけるドイツ政府を代表する機関です。ヨーロッパの中心に位置しているドイツと日本は、去る2011年、外交関係を樹立してから150周年という節目を迎えました。そして、今後も互いに両国が協力し合いながら、現在の友好関係を保ち、またより深めながら手を取り合って未来へ向かっていこうという思いをこめ、「ドイツと日本-ともに未来へ」というモットーの下、日本の皆さんにより深く、広く、ドイツを知ってもらうべく、様々な形で活動を行っています。こちらのサイトでは、ドイツの伝統や郷土・食文化についてお伝えします。