
記事詳細
だんだん気温も高まり、いつ夏本番を迎えるか楽しみな季節になってきました! 夏といえば海やお祭り、ビアガーデンなど楽しいことがたくさんありますが、暑くて食欲が減ってしまう季節でもあります。そんな季節にはつるっと喉ごしのいい食べ物が恋しくなったりします。そこで今回は、スプーンがあれば食べられるおすすめプリンとゼリーをご紹介! いくら暑くても甘いものは別腹なんです。美味しいスイーツを食べて、しっかり糖分を補給して今年の夏も乗り切りましょう!
卵の黄身と白身それぞれの特徴を活かした珍しいプリン


岡山県にあるひよこの看板が目印のお店、ひよこさんちの直売所では卵の黄身と白身をそれぞれ分けて作った2種類の珍しいプリンを楽しむことができます。黄身だけを使った「きいぷり」は見た目も黄金色に輝く、深い味わいの濃厚なプリンです。一方で白身だけを使った「しろぷり」は全国的にも珍しい真っ白なプリンで、あっさりとした卵本来の旨味とクリームのような滑らかな口どけが特徴です。どちらも美味しいのですが、それぞれの味を楽しんだ後はこの2種類を混ぜてみるのもおすすめです。
容器のかわいさもポイントの、横須賀にあるジャンボプリン


横須賀にあるマーロウ本店のジャンボビーカー入りのプリンはスイーツ好きの中では有名な商品です。なんといっても容器がかわいい! 陶器に入っているものや、キティちゃん、アナと雪の女王のオラフなど、かわいいデザインの容器がたくさんあります。プリンも様々な種類がありますが、一番人気は北海道フレッシュクリームプリンとのことです。生クリームを使った濃厚で滑らか、コクのあるプリンです。他の種類のプリンも美味しくて、わくわくしてしまうお店です。
桃を丸ごと1個使用した、迫力満点の満足ゼリー


贈り物にすると本当に喜んでもらえる商品である吉兆庵の桃泉果。なぜかというと、なんと桃を丸ごと1個使ったゼリーなんです! もちろん見た目も大きいですし、手に取ってみるとそのずっしりとした重さに驚いてしまいます。食後の満足感も普通のゼリーとは桁違いです。箱も高級感いっぱいの木箱で、この雰囲気が本当にたまりません。使用している桃も農家さんが手塩にかけて育てたこだわりの商品。これから本番を迎える夏にぴったりの贈り物です。
生フルーツゼリー専門店の作る、フレッシュ感溢れるゼリー


次の紹介するのは、日本初の生フルーツゼリー専門店であるフルフール御殿場のゼリーです。2006年のオープン以来メディアに取り上げられることも多く、これまでで累計200万個を販売している超人気商品です。生のフルーツをそのままゼリーに閉じ込めていますから、そのフレッシュ感は他のゼリーとは一線を画します。御殿場という立地もあり、富士山の麓のお水を使用しています。果物の持つ本来の甘さを楽しむことのできる商品です。
柑橘の本場、愛媛県で作られる絶品ゼリー


最後に紹介するのは、みかんといえば誰もが思い浮かべるであろう日本有数の産地、愛媛県で作られている柑橘ゼリーです。19種類もの柑橘を季節によって使い分けているので、食べ比べしてお気に入りを見つけるのも楽しいです。パックに入っているのも珍しく、食べたい分だけグラスに出してスプーンで召し上がれます。ゼリー以外にも、マーマレードやジャムなど、自然の甘さを楽しめる様々な商品を取り揃えた石丸農園の柑橘シリーズ、とてもおすすめです!
ブランド名:石丸農園
商品名:maru バラエティセット(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2018/05/31 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。