記事詳細
親しい人達が集まる場にはいつも何を持っていきますか?いつも同じような手土産ではちょっと面白みに欠けるな…とお悩みの方に、定番な品だけれども、ひと味もふた味も違うユニークな商品をセレクトしました。見た目の美しさに驚き、独特の味わいに驚き、色の変化に驚く。サプライズの種類も1つではありません。「どこで買ったの?」と会話のきっかけにもなる手土産は、楽しいひとときを過ごす場にぴったりです。
ドリップ式の日本茶!優しく広がる香りに感謝の気持ちをのせて
甘いもののお供には日本茶がよく合います。
「お茶屋さんの一服茶」は、珍しいドリップ式のお茶。お湯を注いだときふわりと立ち上る和の香りに癒される逸品です。
おしゃれなパッケージに包まれているのは、自家焙煎ほうじ茶、狭山煎茶、抹茶入り玄米茶の3種類。
味わい深いプチプレゼントならスイーツ好きの友人も喜ぶこと間違いなしです。
ブランド名: 茶 岡野園
商品名: 【送料無料・メール便対応】お茶屋さんの一服茶 3種×2個入お試しセット(お取り寄せ可)
一切れごとの変化が美しく美味!「羊羹ファンタジア」
会津若松市の老舗和菓子店「本家長門屋」から誕生した「羊羹ファンタジア」。
切る場所によって絵柄が変わり、一切れの味わいも変化していく羊羹は、大人に向けたサプライズな手土産に。
小倉羊羹や錦玉羹、レモン羊羹、上部にはクランベリーや国産鬼クルミがトッピングされ、いくつもの味わいを楽しむことができます。
ブランド名:長門屋本店
商品名:Fly Me to The Moon 羊羹ファンタジア(お取り寄せ可)
見た目を裏切る美味しさでやみつき「くさやハートせんべい」
一見するとハート型で可愛らしいけれど、味はくさやの「くさやハートせんべい」。
香ばしい醤油の味のあとにやってくるのは、「くさや」の特徴的なにおいとクセをほんのりと感じる絶妙な風味。食べだすとやみつきになること間違いなしです!
くさやの産地「八丈島」で製造の、見た目をいい意味で裏切るユニークな煎餅は贈り物にぴったり。
ブランド名:SP market
商品名:くさやハートせんべい(お取り寄せ可)
ロイヤルブルーが美しい「バタフライピー ハーブティー」
タイの伝統医療、タイハーブ療法から誕生した「アバイブーベ プレミアムオーガニックハーブティー」。
国家農業支援プロジェクトの無農薬農園栽培で手摘収穫される薬草を使ったお茶です。
ロイヤルブルーの美しい「バタフライピー」はアントシアニンが豊富で希少なハーブ。
レモンを加えると紫色に変化するので、贈られた人はきっと驚くはず。
ブランド名:ABHAI
商品名:バタフライピー ハーブティー(お取り寄せ可)
手軽に料理!翡翠色のノンフライ麺「モロヘイヤヌードル」
アラビア語で「王様の野菜」を意味するモロヘイヤは、栄養価の高い野菜です。そのモロヘイヤをノンフライ麺に練り込んだ「モロヘイヤヌードル」は、タイでオーガニック認証された原材料を使用した商品。手軽に調理できるので、焼きそばやぶっかけ麺、冷製パスタやサラダとさまざまな料理に使えます。翡翠色の麺は、珍しいものが好きな方への手土産に。
ブランド名:FAUNUHN
商品名:ノンフライ モロヘイヤヌードル(お取り寄せ可)
ピリリとさわやかな香味のクラフトビール「山椒エール」
ビール好きなあの人を驚かせたいなら山椒を使った新感覚のクラフトビールがおすすめ。岩手県一関にある世嬉の一酒造が造る「山椒エール」は、日本食のアクセントに欠かせない「和ハーブ」の代表格「山椒」を使ったビールです。山椒独特のさわやかな香味にモルトの甘みと相まった、スパイシー過ぎない絶妙な仕上がりは、喜ばれるに違いない贈り物です。
※掲載情報は 2018/05/15 時点のものとなります。
- 9
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。