
記事詳細
桜も咲いてすっかり暖かくなり春真っ盛り!こんな季節の手土産やちょっとした贈り物
には、優しいパステルカラーの春色スイーツを選んでみるのはいかがでしょうか。天然色素のはんなりした色合いが上品な和菓子から、色だけではなく形や味わいにも特徴のある洋菓子まで。もらった人が思わずにっこりしてしまう春にぴったりのスイーツをご紹介します。
福岡の伝統的な「博多織」の色彩をまとった丸いクッキー「博多こいし」


福岡の伝統的工芸品として知られる「博多織」。かつて、幕府への献上品だったことから「博多献上帯」などと呼ばれ、今も親しまれています。絹糸を独特の模様で織り上げた帯は、シンプルながら品があり、帯を結ぶと胴回りにキュッとフィットしてなじみ、形崩れしづらいのも魅力です。そんな博多織には「博多五色献上」と呼ばれる青、紫、赤、紺、黄の色彩が使われていて、それぞれに意味があるのだとか。「博多こいし」はその博多五色献上の色に合わせて、抹茶、紫芋、いちご、きなこ、和三盆の粉をまぶしたころんと丸いクッキーです。色の粉は、食べるときにほろほろ感が損なわれてしまうことを見越して、粉だけ別添になっているのも嬉しい気遣いです。
ブランド名:ルセット・マリナ
商品名:博多こいし 和三盆(お取り寄せ可)
淡い色合いの砂糖細工に一目惚れ!「プティビズ 芦屋」の「デコレーションケーキ」


甘さ控えめのプレーンなカップケーキに、白、ピンク、水色、うす紫などパステルカラーの砂糖細工によるデコレーション。贈り物上手な芦屋女子がご贔屓にしている「プティビズ芦屋」でも大人気なのがこちら「デコレーションケーキ」です。ギフトセットがお取り寄せが可能なほか、1個ずつラッピングして結婚式のプチギフトとしてゲストに手渡す花嫁も多いのだとか。もらった人を食べる前から幸せな気持ちにさせてくれるビジュアルは、一度見たら忘れない可愛らしさ。食べるのがもったいない気もしますが、お気に入りの紅茶やコーヒー、ハーブティーなどと合わせてとっておきのティータイムが過ごせそうですね。
ブランド名:プティビズ芦屋
商品名:【箱入】ギフトセット フレール(お取り寄せ可)
透明ボトルでビジュアル効果も大!カラフルでPOPな「宮崎プレミアムポップコーン」

近頃いろんなところで見かけるようになった、大人向けのハイクオリティなポップコーン。グルメポップコーンと呼ばれているのを耳にしたことがある人も多いはず。そんなグルメポップコーンの一つとして好評の、宮崎県生まれの「宮崎プレミアムポップコーン」に、宮崎産フルーツ果汁を使ったフレーバーが加わりました。マンゴー、メロン、グァバの3種類で、それぞれオレンジ、グリーン、ピンクのカラーリングも可愛らしいのが特徴です。パーティやお花見など、人の集まるシーンに持って行けば、楽しい気分をさらに盛り上げてくれそう。大きくても軽いので、持ち運びも負担にならず、みんなでしっかりシェアできるのも魅力です。フルーツの味もしっかりする、まさにプレミアムな味わいが楽しめます。
ブランド名:宮崎プレミアムポップコーン
商品名:宮崎産フルーツの果汁入り「宮崎プレミアムポップコーン」 マンゴー&リッチミルク【160g】(お取り寄せ可)
メディアで話題沸騰!富士市にある「ランジェラ」の「バラのマドレーヌ」


「L’angela」という店名は「ランジェラ」と読みます。静岡県富士市にあるこのお店では、富士市の花でもあるバラにあやかり、カラフルなバラの形のマドレーヌを製造・販売している専門店です。美しいバラのマドレーヌは素材と見た目、そして味わいにもこだわり、ひとつひとつ手作りされています。常時15種類以上のマドレーヌには、月替わりのマンスリーフレーバーもあります。どのフレーバーも素材そのものの色なので安心です。赤が珍しい「赤バラのマドレーヌ」はビーツの赤。抹茶、コーヒー、バニラ、レモンなど、思わずいろいろセットにして、カラフルな色合いも楽しみたくなります。贈り物にぴったりなのが、花束代わりに贈れる「プリンセスブーケ」。日持ちもするので、母の日のギフトの候補に加えてもよさそうです。
ブランド名:バラのマドレーヌのお店 ランジェラ
商品名:バラのマドレーヌギフト(クリア)【15個 入り】(お取り寄せ可)
食べる前にちょっとした脳のトレーニングも楽しめる!パズルのような落雁


高級和菓子に使われる和三盆糖は、サトウキビを原料にした口溶けのよい最高級のお砂糖です。それを使って作られる日本の伝統的な干菓子が「落雁」です。そんな落雁を現代風にアレンジいているのがこちら、京都にある「UCHU wagashi」の「drawing」という商品です。パッケージを開けると、円形を四分割したパズルのような落雁が姿を現します。6色のパステルカラーが可愛らしく、目で見て楽しめるお菓子という特徴もあります。食べる前に想像力を働かせ、テーブルの上に並べていろんな形を作ってみるのもまた楽しいですね。
リーフレットにはチューリップや鳥、魚など、いくつかの配置パターン例が紹介されています。仕事の合間のリラックスタイムに、ちょっと息抜きで頭の運動が楽しめそう。優しい色合いにも癒されます。
手のひらサイズだからお土産・プチギフトにも!カラフルなキューブ型の寒天菓子


島根県で創業105年の老舗菓子メーカーが、2年前に立ち上げた新ブランド「いづも寒天工房」。ここでは寒天を使ったさまざまな伝統菓子を今どきの感性でアレンジ。その可愛らしいビジュアルも相まって、出雲大社を訪れた女性たちを中心にブレイク中の人気店です。中でも、昔ながらの「琥珀糖」を生まれ変わらせたのが、お店の看板商品でもある「琥珀」。小さなキューブ型をしていて、ピンク、イエロー、グリーン、そしてブルーと、カラフルでありながら和菓子ならではのはんなりした色彩が魅力的なお菓子です。表面には薄い砂糖の層があり、口に入れて軽く噛むとそれがくずれて、しゃりっとしたセリーのような寒天が口の中に広がります。あじわいはおだやかな甘さ。色の組み合わせのバリエーションが多いのも選ぶ楽しみがあります。
※掲載情報は 2018/04/07 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。