
記事詳細
皆さんはマイグラスを持っていますか? 最近ではお店でワインを楽しむ方と同じくらい自宅で楽しむ方が増えています。主にボウルのフォルムやステムの有り無しという様なデザインだけでなく、注ぐ時に泡立ちが綺麗に見えるものや、持ち運びに便利なものから伝統工芸を使用したモダンなグラスなど、その種類は多岐に渡ります。今回は割れにくく丈夫でありつつもデザインに惹かれる、そんなグラスを紹介します。きっと素敵なお供が見つかるはずですよ。
様々な要素をもつこのビールの味覚と視覚で最大限楽しめるcoedo専用グラス




ビールのグラスと言えば思い起こすのは、やはり“ジョッキ”。
でも、最近巷で大人気のクラフトビールには、ピルスナー以外にも、柑橘の華やかな香り高いタイプや、麦芽をローストした香ばしい深みを楽しめるもの、ふくよかな小麦の甘さをやさしく感じるものなど、その味わいは多種多様。ちなみにビール大国ベルギーでは古くから醸造所ごとに全くタイプの違うビールを造っていて、そのビールを最高に愉しむために、味わいを充分に引き出す形状をもつ専用グラスがあり、そのグラスで飲むことがひとつのステイタスでもあります。
日本のクラフトビールの中でも、そのおいしさが海外でも評価され人気を博している「COEDOビール」。埼玉県川越の小江戸の街から生まれたビールは、さわやかなで透明感のある「COEDO瑠璃」、小麦の甘さが優しい「COEDO白」、麦芽のまろやかな香味の「COEDO漆黒」、名産の紅芋をつかった「COEDO紅赤」と、そして白葡萄やスパイシーな柑橘香りを複雑に味わう「COEDO伽羅」が定番のラインナップです。
中でも特に複雑に香りと味わいが口の中で織り成し、ひと口毎に味わいの変化を楽しめる「COEDO伽羅」は、アメリカのデンバーで2年に一度開催されるワールド・ビア・カップで2014に銀メダルを獲得。それを記念して、香り、苦み、深み、様々な要素をもつこのビールの味覚と視覚で最大限楽しめるようにと、ひとつひとつハンドメイドで素晴らしいグラス作りをする菅原工芸硝子に、オリジナルグラス3種類があるので、要チェック。
ブランド名:Sghr(菅原工芸硝子)
シャンパンの泡を存分に楽しむシャンパングラス


職人さん達自らがデザイナーであり、制作者であるsghr(スガハラガラス)のステム無しワイングラスはシャンパンといった泡系のワインの泡を美しく見ることが出来ます。安定感がありワインだけでなく日本酒やカクテルなど他のお酒を注いでも美しいですよね。ステム無しのシャンパングラスを購入したいと思っていらっしゃる方には是非おすすめです!専用の桐箱が付いていますので、プレゼントやお祝いにも最適です。
ブランド名:菅原工芸硝子
商品名:アワグラス シャンパン(お取り寄せ可)
文政5年から続く鏑木商舗による鏑木ワイングラス


金沢の伝統工芸の九谷焼が美しい鏑木ワイングラスです。ボウルの部分はガラスで、ボウル部分を支えるステムには、九谷焼が使われています。このこだわりのワイングラスはデザインだけでなく長年使い続けることができるグラスでもあります。ワイン好きである鏑木基由さん(文政5年から続く鏑木商舗8代当主)が長く使えるように強度を追求したことでデザインだけでない一生物のワイングラスが出来上がりました。通販でも購入可能なのでこの機会にご購入してはいかがでしょうか。
持ち運びに便利! キャリーケース付きワイングラス!


美しいフォルムを描くワイングラスと上質感のある革張りの筒状のケースが一体となったロブマイヤーの「トラベラー」は旅のお供にピッタリ。オーストリア、ウィーンの名家、ハプスブルグ家の御用達ブランドにもなったロブマイヤーのグラスは丈夫で薄くて軽い上品な仕様になっています。”まるで空気のような軽い口当たりで、水まで美味しくいただける”と絶賛されているこのグラスはワインだけでない他の飲み物でも美味しくいただけます。
耐久性抜群のワイングラス


イタレッセのポリクリスタルは抜群の透明度と眩しい輝きが特徴で“割れない”グラスとして持ち運びに便利であると注目が集まっています。 さらにイタリアのブランドだけあって、全体的なフォルムのデザインが美しく、出張や旅行といった様々なシチュエーションにも映えるグラスです。色はホワイトとクリアの二色から選べます。宿泊先のホテルでワインを開け、夜景を見ながらマイグラスで楽しむ夜は普段は味わえない上品な空間になること間違いなしです。
家庭に現れる小さな雪景色!?ユキノアワビールグラス


ユキノアワビールオリジナルグラスはビールを注ぐとグラスが雪景色に変わります。
そもそもユキノアワビールとは遠くの山に雪が積もり始める頃、麓山の頂きにふんわりと降り積もる初雪のように柔らかく泡をたたえたビールのことです。このビールはあくまでも架空であり実在はしません。しかしそれをイメージして作られたビールグラスは小さな雪景色作り幸せのビールとなります。あったかい鍋とユキノアワビールで寒い冬を乗り越えましょう。
※掲載情報は 2018/03/04 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。