
記事詳細
北海道といえば、牛乳やチーズ、バターなどの乳製品、小麦や野菜、魚介類など、まさに食の宝庫の名に恥じませんよね。今回は、北海道土産にぴったりな広大な大地で育てられた新鮮な素材をつかった、お勧めのお土産をご紹介いたします。シンプルにクッキーや、もらって嬉しいバウムクーヘン、こだわりのコーヒーやチーズ、高級ホテルのアップルパイまで、見ているだけで北海道に行きたくなるような商品が揃っています。ぜひご参考ください。
北海道産のミルクをふんだんに使った「北海道ミルククッキー 札幌農学校」


北海道といえば広大な大地で育てられた牛から搾った牛乳ですよね。こちらの「きのとや」のクッキー「札幌農学校 ミルククッキー」は、その北海道の新鮮なミルクをたっぷりとつかった一品となります。軽い食感とくちどけは北海道ならでは。1983年に創業し今年で35年となる「きのとや」の歴史が詰まったこちらのクッキーをぜひお土産にされてみてはいかがでしょうか。
「日本一しっとり」した「北菓楼}のバウムクーヘン「妖精の森」


その生地のしっとりさから「日本一しっとり」と呼び声も高い「北菓楼(きたかろう)」のバウムクーヘン、その名も「妖精の森」は、有名なタレントの方も紹介されたほど人気の商品となっています。きめ細やかな生地はしっとり、そしてふんわり! はちみつの芳醇な香りがお口いっぱいに広がりますよ。バウムクーヘンの原料は小麦・生乳・卵・水、まさに北海道の名産がたっぷりと詰まったお土産に最適な商品となります。ぜひ北海道で見かけた際はチャレンジしてみてくださいね。
お酒のお供に!素材にこだわりぬいた「北海道焼きチーズ」


チーズ好きやお酒好きの皆さんへのお土産としてぜひおすすめしたいのがこちらの北海道産のチーズをたっぷりとつかった「焼きチーズ」がお勧めです。バターや小麦粉なども道産の素材にこだわってつくられた北海道の魅力がたっぷりと詰まった点が魅力です。チーズの濃厚さと絶妙な塩加減がマッチ味はチーズ好きなあなたでも納得するはず。チーズもチェダー、パルメザン、ナチュラルチーズの3種類を使用。おやつにもいいですが、お酒のおつまみにもピッタリです。「焼きチーズ」をおつまみにワインやビールをのみましょう。
素材と焙煎にこだわった札幌「RITARU COFFEE」の「燻製珈琲」


この時期寒さが最も厳しい北海道、その寒さにも耐えたコーヒーの木から生産されたのが札幌のRITARU COFFEE「燻製珈琲」です。口元にカップを近づけると、香ばしいコーヒーのいい香りを感じることができます。燻製に使う木々にもこだわりがあり、香りの優しいブナやミズナラ、エンジュのチップを使用しています。焙煎からこだわる北国からの贈り物コーヒーをぜひご自宅やアウトドアで試してみたいですね。
伝統と歴史の「札幌プリンスホテル」の「アップルパイ」


北海道を代表する街、札幌の中でも市街を一望する白亜のタワー「札幌プリンスホテル」、伝統と歴史のあるこのホテルで長年ファンから愛されているのがこちらの「アップルパイ」
ご覧のように、ぎっしりと新鮮な林檎が詰まっています。それもそのはず、なんと1ホールに600gのリンゴが使用されているんです。定番のシナモンシュガーもしっかりと効いています。シンプルだからこそ、おいしさは分かれるというもの。ぜひ伝統のホテルの一品をご堪能ください。
※掲載情報は 2018/02/23 時点のものとなります。
- 9

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。