糀とショコラの新たな魅力!『ル ショコラ ドゥ アッシュ』のボンボンショコラ

糀とショコラの新たな魅力!『ル ショコラ ドゥ アッシュ』のボンボンショコラ

記事詳細


紹介している商品


「サロン・デュ・ショコラ パリ2017」で最高評価の金賞を獲得!

世界的パティシエ・ショコラティエの辻口博啓氏がオーナーシェフを務める、ショコラブランド『ル ショコラ ドゥ アッシュ』の「C.C.C. ショコラ ルネサンス」は、いま、ショコラ好きには絶対に食べてほしいボンボンショコラのひとつだ。

 

日本伝統の素材のひとつ“糀”とフランスのショコラ技術を融合させて、糀にとっても、ショコラにとっても、新しい世界を切り開いている。
糀特有のやさしくて芯のある甘さが、陰の立役者として厳選されたカカオの香りを盛り上げている。

糀とショコラの新たな魅力!『ル ショコラ ドゥ アッシュ』のボンボンショコラ

No.1の「ペルーへのオマージュ」は、2017年3月に発生したペルー大雨災害への復興支援のために開発され、カカオはペルーの「PIURA QUEMAZON(ピウラケマソン)」を使用している。
糀と生クリームでつくられたなめらかな質感のガナッシュを、ショコラノワール・カカオ70%でとても薄くエンロービングしている。
噛むと、ショコラノワール・カカオ70%のビターな味わいの直後に、柑橘のようなフレッシュなカカオのアロマを感じた後、糀の柔らかい甘さがふわんと香る。

 

No.2の「和のモヒート」が私にとって一番のヒット。
糀と日本酒のショコラブランにペパーミントを合わせたガナッシュと、エクアドル産カカオ50%のショコラオレと柚子果汁でつくられたガナッシュの二層を、カカオ42%のショコラオレでエンロービングしている。
すーっと清涼感のあるミントの香りに、糀のコクが意外なほど調和している。舌の上で溶かしながら食べていくと、柚子の爽やかな香りも余韻に残る。
香りが強い素材同士でありながら喧嘩することなく、一粒のボンボンショコラに同居できているのは、ショコラのカカオ分パーセンテージや糀をはじめとする主役素材それぞれのバランスが計算しつくされているからなのだろう。

 

食べ終えた後の妙なさみしさが、罪なショコラだなと思う。
美味しいを「美しい味」と書くことの意味の深さすらも感じてしまう。

 

No.3の「プラリネカフェとキャラメル・サレ・ア・ラ・ヴァニーユ」も二層になっている。
下層のプラリネカフェは、自家製のアーモンドプラリネにタンザニア産キリマンジャロカフェを加え、さらにエクアドル産カカオ50%のショコラオレを合わせている。
さらに上層には、ムース上のヴァニラ風味のキャラメルサレのガナッシュを重ね合わせ、繊細な技術がこの一粒に詰まっている。
アーモンドの香ばしさとキャラメルサレの塩味、ヴァニラの上品な香りを、ショコラのビターさがまとめている。

 

No.4の「ダマスクローズ」は、その名前からイメージできるようにエレガンスなボンボンショコラだ。二層のガナッシュのセンターにはローズのパートドフリュイを挟み、三重奏でダマスクローズの上品な香りを表現している。
上層は、日本の山梨県産ワインとマダガスカル産カカオ51%のショコラオレと合わせたガナッシュ、下層にはエクアドル産カカオ60%のショコラノワールでつくったダマスクローズのガナッシュ。
三層の質感が異なるため、華やかな甘さとマイルドな苦みのカカオを感じた後、舌の上で溶けていく過程のなかで、ダマスクローズの香りの印象が変化していくのが面白い。

 

糀とショコラの新たな魅力!『ル ショコラ ドゥ アッシュ』のボンボンショコラ

ちなみに2017年10月28日~11月1日にフランス・パリで開催された世界最大のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ パリ2017」にて発表された、ショコラ愛好家の会(C.C.C.=クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ)によるショコラ品評会にて、最高評価の金賞を獲得し、さらに外国人部門最優秀賞を受賞しているから、その実力は本場でもお墨付きのよう。

 

……なんだか難しい言葉が並ぶけれど、極論、「美味しい」の一言に尽きると思う(笑)。
ゆっくりと、時間をかけて、味わいたい。
その時間すらもいとおしく思えるようなボンボンショコラは、バレンタインデーに大切な人に贈りたい一品だ。

※掲載情報は 2018/02/07 時点のものとなります。

  • 6
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
糀とショコラの新たな魅力!『ル ショコラ ドゥ アッシュ』のボンボンショコラ
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

音仲紗良

フードコーディネーター/ライター

音仲紗良

ナッツ料理研究家/ローフードマイスター/オーガニック料理ソムリエ/遺伝子インストラクター

1987年、東京都生まれ。
早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。
現在、食の総合カンパニー「(株)Poca pocA table.」代表取締役。
ナッツの量り売り専門店「nuts tokyo」GM・フードプロデューサー・PR。

出版社編集部時代には、おもに食や美容・健康にまつわる企画・編集を担当。
「フードコーディネートが、料理ページの企画の良し悪しを左右する」ほどの影響力を持つことを知り、フードコーディネーターを目指し独立。
現在、自身が代表を務める(株)Poca pocA table.では、編集・取材・執筆、レシピ開発・制作・スタイリング、イベント企画・運営、キャスティングなど、ノンストップでサービスを展開。
「混ぜるだけ」「たった3品だけ」「残り物で作るカフェ飯」など、簡単・手頃・時短なのに、忙しい現代女性の食生活を豊かに彩る、おしゃれ&ヘルシーな食の提案を得意とする。
ラジオパーソナリティやテレビ、雑誌など多数メディアでも活躍する。

次へ

前へ