
記事詳細
紹介している商品
きなこ香る和風なめらか「桔梗信玄生プリン」

今回は、先日コンサートで訪れた山梨県から楽屋見舞いで頂いた山梨銘菓・桔梗屋の桔梗信玄生プリンの紹介です。

何を隠そう、私、大のプリン好き!!!
桔梗信玄生プリンはなんと
おみやげグランプリ2015 フード・ドリンク部門でグランプリに輝いた商品とのことで、期待が高まります。
桔梗屋といえば、和柄の包装がかわいい信玄餅ですが、派生商品であるプリンの方も、信玄餅の世界観を崩さない女心くすぐるかわいい包装で素敵。
賞味期限は5日ほどと割と短めですが、スプーンがついているので、職場などにお土産として持って行っても、すぐに食べられるのが嬉しい。
小ぶりなプリンではありますが、生クリーム多めのクリーミーでまろやかなプリンで、残念ながら信玄餅感はないのですが、見た目よりも食べ応えあり。きなこの風味がしっかり香り、和風のなめらかプリンは癖になる味わい。
信玄餅でおなじみのミネラル豊富な濃い黒蜜をかけると、程よい苦味も加わって大人の味わいに。

ちょっとした間食に緑茶と一緒に頂きたい逸品。
なんとこちらの商品、東京でも手に入る場所があるとのこと。
東京駅近くのアンテナショップ「富士の国やまなし館」入荷するとすぐに売り切れる大変人気商品だとのことなので、ぜひともアンテナをはってチェックしていただけたらと思います。
※掲載情報は 2017/10/24 時点のものとなります。
- 9

キュレーター情報
クラシカルポップス歌手
北野里沙
18歳の時、サラブライトマンに憧れ、突如音大へ。東京音楽大学大学院修了。イタリア留学中、路上で日本のうたを歌っていたことがきっかけで、2014年「母からの手紙」でシンガーソングライターとしてメジャーデビュー。2013年以降、イタリア・ロッシーニ歌劇場にてソリストデビュー、バチカン市国聖パウロ大聖堂、WBA世界チャンピオン戦国歌独唱、神宮外苑花火大会オープニングアクト、日比谷シアタークリエ「クリエンターレ」他、国内外の数多くのコンサートに出演。FMヨコハマ・ラジオパーソナリティー他。現在、読売日本交響楽団アンサンブル公演等クラシックからポップスまで幅広い活動を行う。
〈音・食・旅〉を愛するクラシカルポップス歌手。コンサートで巡る全国各地の美味しいもの・お土産の数々をご紹介致します。