
記事詳細
鯛は、七福神の恵比寿様が持っていることから、「商売繁盛の運を呼び込む」と言われています。そのため、鯛は縁起の良い食べ物として、おめでたい席には欠かせません。鯛と言えば、食卓では高級なメインディッシュとして、おやつとしては、庶民的なたい焼きが浮かびます。今回はそのたい焼きをはじめ、高級感をあまり感じさせない、鯛をモチーフにした商品を集めましたので、ご紹介します。晴れの席への手土産に悩むときは、ぜひ参考にしてください。
1:お祝いの席に!伝統を受け継ぎ作られる鯛の形の金華糖


金華糖とは、砂糖を溶かし形成、それから冷やし固めたもので、昔からお祝いの席に用意されてきました。特に、鯛の形の金華糖は、婚礼用にも人気です。
節句のお祝いや、お正月などにも用意されてきた金華糖は、現在は作るお店が減っていて、九州や北陸の一部でしか作られていないそうです。「篠原三松堂」もその貴重なお店の一つで、全国各地から注文を受けています。
飾るだけで存在感のある、その場を華やかにする金華糖を手にしてみてはいかがでしょうか?
2:こだわりの材料、焼き加減から生まれる熱々たいやき


おめでたい席に、たいやきを手土産に訪問するというのも、洒落っ気があっていいかもしれません。
恵比寿にある「ひいらぎ」は、材料に北海道産の小豆を使い、卵を一切使わないというこだわりを持って作られています。また、じっくりと30分以上かけて焼き上げるという焼き方。これらが融合して、表面はパリパリで中はもっちりとした、たいやきが出来上がります。
美味しいたいやきをほおばりながら、おめでたい話に花が咲く、そんな時間を過ごすのもいいですね。
3:自家製の餡がぎっしり!「博多ひいらぎ」のたいやき


こちらのたいやき、さきほど紹介したたいやきと形もお店の名前も似ている…。それもそのはず!恵比寿の「ひいらぎ」で修業した楊さんが出店したのれん分け店、「博多ひいらぎ」なのです。
もちろん同じ製法で、じっくりと焼き上げるので、表面はパリパリに焼き上がります。北海道産の小豆から作られた自家製の餡は、しっぽまでぎっしり入っていますよ。
卵、乳製品は使用していないので、それらのアレルギーがある方も安心して食べられるのが嬉しいですね。
4:まるで料亭?!熱々のお湯を注いで出来る鯛茶漬け


「林久右衛門商店」の鯛茶漬けジュレは、鯛の形をした最中の中に、フリーズドライされた鯛の身や具材が入っています。
附属のジュレを、ほかほかご飯の上にかけて、最中を乗せて、熱々のお湯をそそげば、あっという間に本格的な鯛茶漬けの出来上がりです。想像しただけで、食欲をそそりますね。ジュレはだしジュレと梅干しジュレの2タイプあるので、その時の気分で味を変えられます。
他にも可愛らしい鯛を浮かべるお吸い物タイプもありますよ。
5:きちんとしたお祝いの場にぴったり。しっとり小鯛焼


こちらの老舗「桃林堂」が心を込めて作っているのは、個包装された小鯛焼。どのようなシーンにも合う和菓子です。
卵の味をしっかりと感じるカステラの生地に、丹波大納言粒あんがぎっしり入っている、誰からも好まれる一品です。
ネットから注文できるのも嬉しいですね。2個入りタイプは、自作のメッセージカードも入れられるというサービスもあるので、メッセージを残したい方は、ぜひ利用されてはいかがでしょうか。
※掲載情報は 2017/09/22 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。