
記事詳細
旅行や出張などで地方に行くなら、せっかくなのでその土地にしかないものを食べたいと思いませんか?毎回同じようなものを食べてしまう方や、お土産を選んでしまう方、定番の物は美味しいですし外れがありませんが、たまには新しいお土産を選んでみてはいかがでしょうか。出来れば東京では売っていない、その地域以外では知られていないようなスイーツであれば素敵ですよね。なぜ、そのスイーツを選んだのかなどの話もお土産話になりますよ。今回はお土産にもピッタリで、地元で愛されている人気ローカルスイーツをご紹介いたします。
1: 秋田に行ったらこれ食べよう!CMも気になる「金萬」


こちらは秋田の人なら知らない人はいないと言われているほど知名度の高い、株式会社金萬の「金萬」です。卵をたっぷり使って作られた白餡をはちみつと卵を使った皮で包み、小ぶりの今川焼のような丸い形状の生地でふっくらと焼き上げています。さわやかな甘さで、食べやすい「金萬」。地元秋田で流れる「金萬」のCMがそれを物語っているそうです。印象的なCMですので、秋田県に行った際には是非チェックしてください。生タイプと真空パックタイプがありますので、お土産には真空パックのご購入をおススメします。
2:インパクト大!綿菓子のような口どけ「みしまカラ麩ル」


こちらは静岡県民のソウルスイーツとしても知られている山本食品の「みしまカラ麩ル」です。1本当り45cmの長さの麩菓子で、黒糖、さくら、イチゴ、バナナ、メロン、青りんご、みかん、ぶどう、チョコ、ミルクの10種類のバリエーションがあります。一口かじると、すっと口の中で溶けてなくなりますが、あと味はそれぞれの味がふわっと残るのだそうです。10種類のセット購入もでき、花束のようなラッピングもしてもらえるようなので、お土産として配るのに最適ですね。
3:広島土産だけど中国を感じる天明堂の「鳳梨萬頭」


こちらは広島県呉市にある天明堂の「鳳梨萬頭」です。中国語で“鳳梨”はパイナップル、“萬頭”はクッキーのような生地でジャムや餡を包むものという意味だそうです。中国のお菓子のようなパッケージをあけると、パッケージに書かれている商品名の意味そのままの、ほろっとして柔らかい生地の中にパイナップルの果肉を感じる甘酸っぱいジャムが入ったお菓子が入っています。広島の百貨店でも販売されていますので、お土産にご購入されてみてはいかがでしょうか。
4:愛知県豊橋市民が愛してやまない ボンとらやの「ピレーネ」


こちらは愛知県の豊橋市民の認知度120%と言われている、ボンとらやの「ピレーネ」です。お店オリジナルのコクがあるけれどあと味がさっぱりな生クリームを、ふんわりしっとりのスポンジ生地で一つ一つ手作業でやさしく包んでいます。味はバニラ、いちご、小豆入りの抹茶、チョコの4種類。個包装になっているので手を汚さずに気軽に食べられるのも魅力。一度食べるとまた買いたくなってしまうほど人気の「ピレーネ」。豊橋市に行った際には食べないと損した気分になりそうですね。
5:長崎では定番ケーキ!ロングランヒットの「シースクリーム」


こちらは長崎県にある梅月堂の「シースクリーム」。長崎では誰もが知っているメジャーなケーキで、梅月堂さんではシースクリーム(シースケーキと同じ意味)詰合せというオリジナルケーキと組み合わせた商品名のメインにもなっているほどです。長方形のきめ細かいしっとりスポンジの間には、ふんわりだけどコクのあるカスタードクリームがサンドしてあり、スポンジの上には生クリームと黄桃とパイナップルがのっています。黄桃の間にパイナップルがサンドしてあって、黄色が幸せな味を運んでくれそうですね。
※掲載情報は 2017/06/26 時点のものとなります。
- 9

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。