
記事詳細
紹介している商品
清涼感がたまらない!さっぱりさわやかドリンク
「熊野古道」とは、熊野三山と大阪や和歌山、伊勢などとを結ぶ参詣道の総称で世界遺産に指定されています。この世界遺産の地で伝統を受け継ぎながら、安心安全の原料にこだわったドリンクを作っていらっしゃる会社が「熊野鼓動」さんです。
ドリンクはいろいろなラインナップがあり、どれもおいしくておすすめなのですが、この季節はなんといっても「紀州・熊野 しそサイダー」がイチオシ!です。

青シソは年間を通じて収穫されていますが、赤シソの収穫時期は6月から7月。まさに今が旬なのです。
シソは、農薬が残留しやすいと言われていますが、こちらの「紀州・熊野 しそサイダー」に使われている赤シソは、熊野古道沿いの農家さんが無農薬で丁寧に栽培した安心で安全なものです。
ドリンク自体のお味は甘さ控えめでさっぱりしているので、いくらでも飲めてしまいます。

赤シソ独特のきれいな色なのでホームパーティーなど来客の場にもぴったり!
赤シソにはポリフェノールもたっぷり含まれているので、美意識の高い女性にもおすすめです。
※掲載情報は 2017/06/09 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
スペシャリティーフードバイヤー
AnnaNogami
貿易商を営む祖母の影響で、幼少期の頃から海外の文化に触れ、世界の食に興味を持つ。大学を卒業後、渡米。
ニューヨーク市立大学バルークカレッジに留学し、アメリカ国内、ヨーロッパなどに頻繁に食の旅に出かける。世界の食への知識と交渉時に必要な語学力を買われ、帰国後、日本屈指の高級食材輸入会社でバイヤーとして活動し始める。今では世界の星付きレストランのシェフから多大な信用を受ける存在に。トップシェフたちのお眼鏡にかなう最高の食材を探して、フランス、ニューヨーク、イタリアをはじめ、現在も世界各地を飛び回る。オリーブオイルのソムリエであるオイルテイスティング技能者資格所有。