
記事詳細
エクレアは19世紀の初頭にフランスで生まれたと言われ、フランス語では「エクレール」といい、雷や稲妻を意味しています。名前の由来は、「中のクリームが飛び出ないうちに、稲妻のように素早く食べなければならないから」、「シュー生地に入った亀裂と、上にかかった糖衣のツヤが雷に似ているから」などの説があるお菓子です。今回は、見た目でも美味しさでも楽しめるエクレアを紹介いたします。昔ながらの見た目のものから、鮮やかで様々な素材の味を楽しめるモノまで、取り揃えてみました。好みのものを見つけて、ぜひ食べてみてください!
1:クッキー生地の上にバタークリーム、そしてマカロン生地を重ねてアイシングした、「ティアーモ」


見た目も味も目を引くエクレアを紹介いたします。福岡北九州の閑静な住宅地にある【ドルチェ・ディ・ロッカ・カリーノ】と、的場浩司さんとのコラボスイーツ「ティアーモ」です。クッキー生地の上にバタークリーム、そしてマカロン生地を重ねてアイシングしており、中の素材も、九州や福岡の素材を取り入れていて、八女の抹茶やあまおういちご、福岡県宗像市のマンゴーなどを使って作られているとのこと。福岡を訪れるなら、ぜひ味わってみていただきたいエクレアです。
2:デコレーションが施されていて色もカラフルな「エクレア」

色鮮やかでデコレーションされた見た目に惹かれる、そんなエクレアを紹介いたします。高島屋でしか購入することができないのが、レクレール・ドゥ・ジェニの「エクレア」。普通のエクレアは表面がカリッとしたイメージですが、このエクレアはデコレーションが施されていて色もカラフル。鮮やかなフランボワーズの色合いと酸味が特徴の「フランボワーズ」や、マロンのペーストとブルーベリーがのった「モンブラン」など、種類も豊富にあります。フワフワして美味しく、視覚と食感で楽しむことができるエクレアです。
3:ホテルメイドの、動物を模した「動物エクレア」

有名な遊園地に行くなら、帰りに立ち寄りたいホテルのエクレアを紹介いたします。千葉県にあるオリエンタルホテル 東京ベイにあるレストラン【グランサンク】の「動物エクレア」です。時期によって販売されるのが異なる「動物エクレア」は、動物を模したエクレアでライオン、カバ、など様々なバリエーションがある(5月~6月はウリボーエクレア、7月~10月はラッコのエクレアの予定)のも魅力。お子様がいるご家庭のお土産には、こちらを選んでみてはいかがでしょうか。
※画像は掲載時(2月)のものになります。
4:抹茶や塩キャラメルなどさまざまなクリームを楽しめる、「エクレア スモール」

観光や遊びついでのお土産にピッタリなエクレアを紹介いたします。2014年に虎ノ門にオープンした虎ノ門ヒルズの1階にある、ライフスタイルホテルのアンダーズ 東京にある【ペストリーショップ】。エクレアといえば生地の中にカスタードクリームが入っているのが定番ですが、こちらのエクレアは抹茶、塩キャラメル、柚子、季節限定のものなどさまざまなクリームを楽しめます。中でも「エクレア スモール」は、ひと口で食べきれる6cmくらいの大きさで、甘さも控えめなので、女性への手土産としてオススメです。賞味期限は当日中ですので、美味しいうちに食べてくださいね!
5:柔らか過ぎない口当たりの良いクリームが中にギッシリと入った「エクレール・ショコラ」


【ラ・メゾン・デュ・ショコラ】は、ガナッシュの魔術師の異名を持つロベール・ランクスが1977年に創設した高級ショコラティエ。色々なお菓子の中でもおススメなのは、外側がカリッとして内側がモチっとしたシュー生地の中に、柔らか過ぎない口当たりの良いクリームが中にギッシリと入っている、「エクレール・ショコラ」です。中のクリームの味は、「ショコラ」、「キャラメル」、「カフェ」の3種類ありますが、中でも食べておきたいのが1990年に誕生し25年もベストセラーになっている「ショコラ」。甘過ぎず、ほろ苦いチョコレートクリームが絶妙だそうですので、ぜひ味わってみてください。
6:クリームと生地、バターとゲランドの塩の味がたまらない、「エクレール・キャラメル・ブール・サレ」


岐阜や名古屋にお店がある【シェ・シバタ】。オーナーシェフの柴田氏は世界で活躍する有名パティシエです。色々なお菓子がある中で食べておきたいのが、「エクレール・キャラメル・ブール・サレ」。パリの名店【モデュイ】で食べたエクレアが忘れられず、試行錯誤して自分の理想のエクレアを作り上げたのだそう。薄く3層に絞った生地を焼き、ひっくり返してフォンダンをかけ、表面3か所にシャラント産のバターを乗せ、ゲランドの塩をふっています。クリームと生地、バターとゲランドの塩の味がたまらない、じっくり味わいたいスイーツです。
※掲載情報は 2017/05/17 時点のものとなります。
- 13

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。