
記事詳細
地元にお気に入りの洋菓子店はありますか?小さいながらも、地元の人達に長年愛され続けている洋菓子店は多いですよね。そのようなお店は、大量生産されているお菓子とは違い一つ一つに想いが詰まっていて味に奥深さや懐かしさを感じます。最近はSNSなどがきっかけで、地元の人しか知らない美味しいお菓子を見つけることが出来る時代になりました。そして、便利なことにお取り寄せが出来るお店も増えてきています。美味しかったら、まずはネットで調べてみよう!と思い「どこで買ったの?」と聞くのが普通になってきましたね。お友達にそんな質問をされるような、まだまだ地元の人にしか知られていない人気洋菓子を紹介します!
1:【大阪】上質チーズがたっぷり!イタリアンスイーツ


大阪で本格イタリアンを楽しめるお店として有名な「ポンテベッキオ」。こちらのイタリアン・チーズケーキ「Dサンド」は、ピスタチオの香り豊かなダックワーズ生地に、マスカルポーネチーズとモッツァレラチーズを刻んで作った特製のクリームをサンドしています。パルミジャーノ入りのバターも塗られていてチーズのオンパレード!外はサックリ、中はふんわりとした食感も楽しめます。お酒にも合うスイーツで、パッケージもおしゃれでギフトにも◎
2:【沖縄】石垣の新定番スイーツ!新食感ちんすこう


沖縄土産の定番「ちんすこう」はビスケット菓子のようなものですが、こちらの「ぬれちんすこう」は、無塩バターやアーモンドプードルを加え、低温でじっくり焼き上げた独特のしっとり食感が楽しめる逸品。石垣島の予約困難人気店「美味食彩 花」から生まれました。カップに入ったちんすこうを、スプーンで食べるという新スタイル!プレーンタイプは、別容器の波照間産の黒糖蜜をかけて味わいます。冷やして食べるのもオススメです。
3:【愛知】パリの有名店シェフも認めるフランス伝統菓子


東海地区が誇る有名パティスリー「シェ・シバタ」の「ヴィジタンティーヌ」は、パリの高級店のシェフも認めたスペシャリテです。フィナンシェと似ていますが、生地に卵白を合わせて作るのではなく、卵白を泡立ててから生地に混ぜるのがヴィジタンティーヌ。フランスのロワール地方の良質なアーモンドと焦がしバターをふんだんに使った伝統的な焼き菓子です。外側のカリッとした食感と中のしっとり感は焼き菓子の中でも群を抜く逸品です。
4:【愛知】シンプルだけど未体験?50年愛されるケーキ


愛知県豊橋市にある和洋菓子店「ボンとらや」の「ピレーネ」は、地元の人は誰でも知っている逸品。その理由は、豊橋の小学校のイベントなどで必ずといって良いほど配られるお菓子だから。スポンジにクリームが挟んであるシンプルなお菓子ですが、1個ずつ個包装になっていて食べやすい!また、季節ごとに様々な味が販売されます。スポンジはとても柔らかくふわふわ食感、生クリームも優しい甘さで、サイズ感もちょうど良く長年愛されるのが納得の味です!
5:【長崎】生クリームとフルーツのほどよい調和が


長崎だけで超メジャーの「シースクリーム」は、長崎市内で100年以上の歴史を誇る和洋菓子店「梅月堂」が発祥。梅月堂では「シースクリーム」として販売されていますが、長崎市民には「シース」「シースクリーム」と一般的に呼ばれています。長方形のスポンジに生クリーム、缶詰の黄桃とパイナップルが乗っていて、スポンジの間にはカスタードクリームが挟んであるのでさっぱりと食べられます。缶詰フルーツのレトロな味わいがどこか懐かしさを感じさせてくれる逸品です。
6:【東京】フレッシュな生クリームが美味しさの秘密!


浅草の住宅街の一角にあるパン屋「テラサワ」は、地元の人はもちろん、いまは遠方からもお客様が訪れる人気店。こちらの看板商品「生クリームコロネ」は売り切れ必至の逸品です。パンは素朴な味でやわらかいく、生クリームの味は手土産に持って行って喜ばない人はいないくらい!通常、生クリームは冷凍した後に食べるとベトベトした舌触りになりますが「テラサワ」の生クリームは解凍した後でもフレッシュな味でいただけるので、ぜひお土産にどうぞ◎
7:【福岡】おしゃれな博多土産の新定番?お麩ラスク


縁起もののお菓子をいただくことのできる「博多運盛」の「麩のよかラスク」。博多で運が良い時によく使われる「ふのよか」という方言と「お麩」をかけた商品です。先の見通しがよく、良い運に出会えますようにという願いを込めて真ん中に小さな穴を開けているそうです。お麩の優しい味、低温でサクッと焼き上げた食感。大切な方へのギフトに選びたくなる逸品は和三盆、博多生しょうゆ、林檎シナモンの3種が楽しめます
8:【鹿児島】客室乗務員にも人気!唐芋レアケーキ


鹿児島の唐芋菓子専門店「フェスティバロ」の「唐芋レアケーキ ラブリー」。上品な甘さで口当たりがとてもなめらかなケーキです。お芋専門店だけあってお芋そのものの美味しさがストレートに伝わってきます。美味しさを保つために特殊なカップを使用しており、食べる時はカップを平面に広げてお皿代わりに活用できます。半解凍でシャリシャリ、完全解凍でとろ~り。お好きな食べ方でどうぞ!
9:【宮城】職人の技あり!3つの食感と優雅な味わい


宮城県気仙沼市にある地元密着型「パルポー」の「Gotto・ゴット」。スポンジ、サブレ、パイの層をチョコレートが一つにまとめている、なんとも言えない絶妙なハーモニーの逸品です。また、スライスアーモンドが良いアクセントになっています。てんさい糖など厳選された素材を使い、一枚一枚手作業で作られているのでとても優しく上品な味わいとなっています。チョコ・紅茶・抹茶・コーヒー以外に季節によってさくら味やいちご味も登場しますので、ぜひチェックしてみてください!
10:【千葉】老舗2店舗がコラボ!こだわりダックワーズ


千葉の創業70年、老舗和菓子屋「千葉虎屋」と落花生屋「与三郎の豆」が共同で開発した「らっかせいダックワーズ」。カステラ専用の窯で焼き上げた外はさっくり、中はしっとりの生地に、千葉県産落花生のペーストがサンドされています。一番美味しい時期の落花生のみを使用した自慢の逸品。さらに、自家製の特製白あんを加えてコクと味わいが増しています。添加物を使わず、一つ一つ丁寧に焼き上げているので、幅広い年代の方に楽しんでいただけます!
※掲載情報は 2017/05/09 時点のものとなります。
- 18

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。