
記事詳細
子供から大人まで、昔からみんなに愛される定番のお菓子の一つ「カステラ」。シンプルなレシピではありますが、自宅で簡単に作れるものでもないお菓子でもあります。何とも言えないしっとり感やザラメの食感など、カステラでしか味わえない食感や美味しさも持ち合わせています。今回は、素朴な味からインパクトのある味まで様々なタイプのおすすめカステラをご紹介します。
1:比内地鶏卵を使用したカステラ


秋田県にある養鶏場直売の“たまごの樹”という、ヨモギや木酢液などをブレンドした飼料を使って育てた、こだわりの比内地鶏の卵を使用した、たまごの樹の「比内地鶏カステラ」。他のカステラでは味わえない何とも言えない上品な卵の香りがし、ほんのりした甘さとふわっとした食感も味わえるのだとか。大人のカステラという表現がぴったり合う、こだわりを随所に感じさせるカステラです。
1号店 河辺店
住所: 秋田市河辺北野田高屋字黒沼下堤下108-3
電話: 018-882-3015
2:職人の技あり!時間と手間をかけた究極のシンプル


長崎の名店匠寛堂の「献上 五三焼 佳好帝良」。五三焼の名前の由来は、主原料となる卵の割合のことで黄味が5、白味が3の割合で焼き上げたものを表してるとのこと。黄身を多めに使用することで、きめ細かく生地もしっとりと焼きとのこと。しかし、通常のカステラよりも焼き時間や分量により高度な技を求められます。熟練した職人の技をもつ名店だからこそ出せる味わいです。極上の原材料のみを使用したこだわりの逸品は食べる価値ありです!
長崎菓寮 匠寛堂
住所:長崎県長崎市魚の町7-24
電話:095-826-1123
3:意外となかった?嬉しい一口サイズのおやつカステラ


カステラの老舗、誰もが知ってる文明堂。カステラといえば、長細いものを切って食べますよね。もちろん定番の形も人気ですが、今回ご紹介するのはかわいいキャラクターがパッケージになったポップな一口サイズのカステラです。手軽で食べやすいように二切れパックになっています。デスクに常備しておいて、小腹が空いた時に食べるも良し、会社で配るのも良し、様々な場面で活躍してくれそうなカステラです。
文明堂東京 日本橋本店
住所:東京都中央区日本橋室町1-13-7
電話:03-3241-0002
4:新食感!光り輝くおしゃれカステラ


デパ地下の印象的なショーウィンドウでご存知の方も多いかもしれない、そんなお店のカステラを紹介いたします。自由が丘に本店をかまえる黒船のパッケージもおしゃれなブリュレカステラ「ZARATELLA(ザラッテラ)」。特製の焦がしキャラメルソースに大粒のざらめをトッピング。はっきり「ザクッ」と食感を楽しめるほどの大粒ですが、程よい甘さでキャラメルのほろ苦さとのバランスが良さも味わえる、カステラなのだそう。お店に名前も知られていますので、お土産などでも安心して選べるカステラではないでしょうか。
黒船 自由が丘本店
住所:東京都目黒区自由が丘1-24-11
電話:03-3725-0038
5:本場長崎の伝統の縁起菓子、桃カステラ◎


カステラといえば長崎を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ポルトガルから伝わった南蛮菓子を元に、日本で独自に発展したお菓子ともいわれています。長崎にある三百年の歴史ある老舗の松翁軒の「桃カステラ」は、一瞬カステラに見えない可愛らしい桃の形をしています。砂糖と水飴を丹念に練り上げて作った「すり蜜」をたっぷり使い、ひとつひとつ丁寧に手作業で作りあげたお祝いごとにオススメの縁起菓子。昔から変わらない伝統の味をぜひ試してみて下さい!
松翁軒 本店
住所:長崎県長崎市魚の町3-19
電話:095-822-0410
※掲載情報は 2017/04/01 時点のものとなります。
- 22

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。