![手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐 手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d2/8a/9520/9520_report_title_680.jpg?1545126303)
記事詳細
紹介している商品
子供も喜ぶお野菜たっぷり菜豆腐!
みなさん、高千穂の名物「菜豆腐」をご存知ですか?木綿豆腐のような固めの豆腐の中に野菜が入っているお豆腐です。
製造場所は宮崎県県北に位置する神話の町でも知る人は知る高千穂峡!
高千穂地方では有名な名物なんです。豆腐の中には水菜、人参、そして生姜の香りがフワッと広がります。実はこの菜豆腐は、冠婚葬祭などの人が集まる時に家庭で作られている郷土料理に使われます。大豆が貴重だった時代に、少しでも大きな豆腐を作ろうと、野菜を切って混ぜて固めたのがきっかけとも言われています。
食べ方は、そのまま水切りして、お醤油をかけて食べるのはもちろんでは、アレンジが実に自在なのが感動的!煮ても、焼いても、そのまんまでもとってもに美味しいんです!
菜豆腐「高千穂とうふ」の簡単アレンジ術
高千穂の菜豆腐は本当にアレンジ自在!いくつか紹介しますので、ぜひ、この機会にチャレンジしてみてくださいね!
1:トマトと一緒にカプレーゼ風
![手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐 手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d2/8a/9520/9520_report_1_4.jpg?1545126303)
2:サラダに
![手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐 手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d2/8a/9520/9520_report_1_6.jpg?1545126303)
3:うどんの付け合せに
![手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐 手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d2/8a/9520/9520_report_1_8.jpg?1545126303)
4:ツナサラダのツケ合わせに
![手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐 手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d2/8a/9520/9520_report_1_10.jpg?1545126303)
5:パスタに
![手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐 手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d2/8a/9520/9520_report_1_12.jpg?1545126303)
他にも、なんでも、煮込みにしたり、豆腐ハンバーグにしてみたりいろいろ楽しめます!
![手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐 手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d2/8a/9520/9520_report_1_14.jpg?1545126303)
ぜひ、興梠豆腐の高千穂とうふを食べてみてくださいね!
※掲載情報は 2017/03/29 時点のものとなります。
- 7
![手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐 手抜き料理でも食卓がパッと明るくなる野菜も豆腐につまった高千穂の菜豆腐](https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/d2/8a/9520/9520_report_title_320_320.jpg?1545126303)
キュレーター情報
タレント、みやこんじょ大使
大田明奈
現在は東京と宮崎を行き来しながら活動をしています。いろんなことに挑戦することが大好きで様々なお仕事を勢力的にこなしています。差し入れをする時は相手の喜ぶことを想像して選ぶことを心がけています。お酒も大好きで、赤ちょうちん系でよく焼酎を飲んでいます。