
記事詳細
東京赤坂に本店をかまえ、厳選された素材で作るこだわりのおかきを提供する「赤坂柿山」。もち米「新大正もち米」を使い、お米のふくよかな香りを生かしたかきもちやあられは、上品で安心感のある味わいで人気を博しています。今回は、米菓好き必見!「赤坂柿山」で絶対買いたいお米を使った今どきの米菓子3商品をご紹介します。茗荷谷の「一幸庵」とタッグを組んで生まれた新ブランド「飄々庵」の商品も必見ですよ!
1:贈り手の温かい心遣いを、ちいさなぽち袋に包んだおかき!その名も「ぽちおかき」

飄々庵の「ぽちおかき」。飄々庵はおかきの専門店「赤坂柿山」が茗荷谷の「一幸庵」とタッグを組んで生まれた新ブランド。デザイン性に溢れたぽち袋の中身は、醤油や胡麻やしぶき海苔など、香ばしい風味漂うおかきがそれぞれ1枚入っています。こちらは赤坂柿山の看板商品である「慶長」を包んでいるというから、もちろんお味もお墨付き。伝統の味を楽しむことができます。


2:6種類の味が楽しめる!ありそうでなかったお米の和菓子「味和音」

先程、ご紹介した「ぽちおかき」同様、米菓と和菓子の新ブランド飄々庵の「味和音」(みわね)は、一口で頂ける、なんとも見た目も可愛いお菓子。白餡と砂糖を合わせて、寒梅粉とみじん粉の二つの食感の異なる糯米粉を加えて揉み上げ、板状に押し固めた珍しさも人気の理由のひとつです。味は、ブルーベリー、ストロベリー、グリーンレーズン、生姜、ゆず、プルーンの6種類・糖の甘さの中に、お米のふくよかさが加わり、ホッコリ優しい美味しさなので、全部の味を試してみたくなりますね。

3:シックなブラックを基調にしたお洒落なラッピングが特徴の「慶長の墨缶」

慶長の墨缶は、蒔絵の硯箱のような日本的な文様で、これは柿ノ実の四方に開いたガクに山の字を入れ込んだいわば柿山模様だそうです。もちろんこの中に入っているのはあられ。醤油味7枚、しぶき海苔7枚。品格の漂う缶がとても印象的。素材も、富山県産の新大正糯米を使っており、薄焼きのあられは、ぎっしりと米の詰まったサクサク感と香ばしい香りと米本来の甘みを楽しめます。甘いものが苦手な方にも好まれる定番のお土産にもおすすめです。


※掲載情報は 2017/03/15 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。