
記事詳細
パーティーに欠かせないアイテムと言えばもちろんドリンク!お酒を飲める人にとってはやはりシャンパン。あるいはちょっと高級な日本酒などがあればパーティー気分は盛り上がりますよね。アルコールが苦手な人にとっても、普段のお茶やジュースではなく、ちょっと特別なドリンクがあればうれしいもの。パーティーシーンを盛り上げる華やかなドリンクを集めてみました!
1:Jay-zやビヨンセなど世界中のセレブがベタ惚れした高級シャンパン

世界中のセレブリティが愛するシャンパンが「アルマン・ド・ブリニャック ロゼ」です。フランスを代表するファッションブランドの一つ、アンドレ・クレージュ作のメタリックカラーのボトルにスズ(錫)製のラベルが手作業で貼り付けられているボトルを見るだけで、ただものではない気配が漂っています。テーブルの上にあるだけで、パーティーの格が数段にアップすること間違いなし。イチゴやカシスなどフルーツのフレッシな香りを楽しめるので、特に女性に人気の一本です。
2:テキーラを誤解しないで!本当はワインのようにたしなむお酒です

テキーラ、と聞くと日本では酔っぱらうためのお酒、クラブのお酒、など味わうものではないイメージを持つ人が多いですが、それは大きな誤解です。ハリウッドのレッドカーペットのアフターパーティーなどにも出されるというテキーラ「DELEON(デレオン)」は、赤ワインのような芳醇な味わいと、日本酒のような香り高さが特徴。添加物を一切使用せずに原材料に100%アガヴェを使っているので、急に変な酔いが回るようなことはありません。大人のためのテキーラでパーティーを粋に演出しましょう。
2:乾杯ややっぱり泡!という人におすすめ。世界初の日本酒スパークリング

いまや定番になりつつある日本酒スパークリングを最初に世に送り出したのは、群馬県北部にある「永井酒造」です。世界初・瓶内二次発酵による発泡日本酒「MIZUBASHO PURE(水芭蕉ピュア)」は、今や海外でも人気のスパークリングドリンク。純米酒ならではの米の旨みと果樹のような自然な甘み、そして、トロッとしたふくよかさと細やかで上品な泡が舌を楽しませます。日本酒らしい吟醸香が漂うので、お料理はぜひ冷菜とあわせて。パーティーにはやっぱり泡!という人におすすめしたい一本です。
4:ドバイの最高級ホテルで出される、ノンアルコールスパークリングワイン

お酒を飲む人が多いパーティーで一人お茶やジュースを飲み続けるのはなんとなく寂しいもの。ノンアルコールビールやカクテルはおいしくないし……とお悩みの方にお勧めなのが、ノンアルコールスパークリングワイン「1688グラン・ロゼ」です。フランス外務大臣主催の晩餐会やドバイ最高級ホテルのスイートルームでもウェルカムドリンクとして採用されているドリンク。見た目もさることながら味も超一流なのは言うまでもありませんね。HALAL認証を取得しているので、ホームパーティーにイスラム教の方が来るというインターナショナルなお宅なら常備しておいてもいいかも。
5:日本食の食事会にはぜひ出したい、最高級の宇治茶。

普段飲むお茶はペットボトルという人が多いのでは?コンビニなどでお茶がペットボトルで販売されるようになって、急須でたてたお茶のおいしさを知らない人が増えたのかもしれません。お茶の真のおいしさを知ってもらうには、最高級の茶葉をプロの手で立てたものを飲んでもらうに限ります。「The Japanese Green Tea IRIKA 炒香(イリカ)」は、天皇杯や農林水産大臣賞を受賞している茶園の手摘み茶葉が原料。ワインのように丁寧にボトリングしたお茶はテーブルの上においても、お酒となんら遜色がありません。すっきりとした味わいと華やかな香りを楽しめるお茶なので、日本食の食事会などにおすすめです。
6:世界最高額?のボトリング日本茶でパーティーを盛り上げる!

ホームパーティーの手土産に「アルコール以外のドリンク持ってきて!」と言われたら、木箱入りの日本茶「Jewel of Flowers HANA」がおすすめです。厳選された手摘み茶葉のみを使用、保存料や添加物は一切加えず、3~7日間かけて水出し抽出した最高級緑茶をボトリングしたもの。洞爺湖サミットで献上された「King of Green MASA Super premium」を発売する「ロイヤルブルーティージャパン」の人気商品です。木箱を開けるドキドキ感がパーティーを盛り上げること間違いなし!
7:世界最高峰のホテルが作るのは、やはり最高峰のジュース

普段使いはできないけど、パーティーの場なら!とついつい財布のひもをゆるませてしまうのが、「リッツ・カールトン」の「マンゴージュース」。世界最高峰のホテルのオリジナルジュースはもちろんのこと世界最高峰のジュースと言えるでしょう。キング・オブ・マンゴーと呼ばれるインド産のアルフォンソマンゴーを贅沢に使用したジュースは、とろみが強く味も濃厚。食事がわりにもなりそうなほど満足度の高いお品です。ガラスのボトルも高級感の演出にはぴったり。たまには奮発しちゃいましょう!
※掲載情報は 2017/03/19 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。