
記事詳細
紹介している商品
肉工房みぞたのおすすめの一品
節分は終わりましたが、まだまだ寒い日が続きますよね。そんな時に恋しくなるのが、あったかい鍋。
今回ご紹介するのは、長崎県にある「肉工房みぞた」の「雲仙しまばら鶏塩麹鍋セット」です。

お取り寄せのセット内容は、和風だしパック、塩麹漬けの雲仙しまばら鶏、鶏つみれ、ゆず胡椒、うどん麺が入っていました。
鍋のおだしから締めまでセットになっています。作り方のレシピも丁寧に書かれていたので、簡単に作れる点もポイントが高かったです。特にだしパックは、プロの料理人も使用している「だし屋大友」の和風だしを使用しており、簡単に美味しい和風だしが取れ、そこに鶏肉のうま味が溶け込んだ程よい塩気であっさりしつつも、旨味の強いスープでした。
ハーブ飼料を使用した雲仙しまばら鶏を使用しているので、鶏肉の臭みもなく鍋でも美味しくいただけました。塩麹に漬けこんであるので、ぷりっとした歯ごたえとジューシーさで食べごたえも十分。
また、付属のユズ胡椒はピリリとした刺激で2度味を楽しむことができ、鶏つみれも軟骨のコリコリとした食感とユズの風味が癖になります。
上品な塩味の和風スープなので、締めのうどん麺や雑炊とも合い、最後まで美味しくいただけますよ。
ちなみに塩麹には9種類の必須アミノ酸が含まれているなど注目もされていますので、この「雲仙しまばら鶏塩麹鍋」で鶏の旨味と一緒に食べてみませんか?
※掲載情報は 2017/03/09 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
WEBライター
辻萌乃
大学卒業後、高級旅館のフロントとして就職。旅館でコミュニケーション能力やサービス精神を培い、転職。その後は普通の企業にOLとして勤務していましたが、九州の実家に戻る際に脱OL。現在は、田舎でスローライフを楽しみながら、九州の温泉を巡りつつ、元フロント時の経験などを活かしてWEBライターとして記事を執筆しております。九州在住の強みを生かして、福岡をはじめとする各県の色々なおいしい情報を皆さまに発信していきたいと思います。