記事詳細
血圧を下げたり、悪玉コレステロールを減らしたり、健康食材としても注目されている「くるみ」。固すぎず、ほんのり甘く、皮はちょっとほろ苦く、ナッツ類の中でも、くるみ好きな人は多いのではないでしょうか。そんなくるみをたっぷり使ったスイーツを日本各地から集めてみました。手土産用にとおもっても、おもわず自分用にも買ってしまいそうなものばかりです!
思わず二度見しちゃう?!インパクト大のくるみたっぷりロールケーキ
宮崎市の中心地にあり、川端康成が滞在して「たまゆら」を書いたとして知られる伝統あるホテル「宮崎観光ホテル」。こちらのケーキショップ「プラート」のオリジナルスイーツ「塩キャラメルロール」は、とにかくその見た目にまず心奪われるインパクト大のビジュアルが特徴です。表面には、大小粒の大きさが異なるクルミがびっしり。中のクリームは、懐かしい味わいのバタークリーム。このバタークリームが塩キャラメル味なんですね。口に含むと、クルミのサクサクの食感に後から塩キャラメルの風味が追いかけてくる楽しさが味わえます。
何度でもリピートしたくなる美味しさ。くるみ入りの蒸しようかん
金沢土産として人気がある「松葉屋」のようかん。リピーターが多く、金沢駅のお土産屋さんでもすぐに売り切れてしまい、生産が追いつかないほどと言われています。本店は小松空港のある小松市にあり、代表作は栗蒸しようかん「月よみ山路」。そして、くるみを使った「月よみ山路 比咩くるみ」です。天然の竹皮に包まれ、昔ながらの製法で手作りされる蒸し羊羹は甘さ控えめ。芳ばしい味噌との相性抜群のくるみは、カリッとした歯ごたえがそのまま残っています。栗蒸しよりようかんおりも、少し薄く切って食べるのがおすすめです。
サクッと薄いクッキーでくるみ入りキャラメルをサンド!「クルミっ子」
「鎌倉紅谷」の代表作とも言えるお菓子が「クルミッ子」。くるみをキャラメルに絡めて、薄く焼いたクッキーの間に挟んだお菓子です。クッキーのサクサク感と、濃厚なキャラメル、そしてカリカリとした歯ごたえのくるみ。食感と味のハーモニーが同時に楽しめる上に、2〜3口で食べきれるちょうど良いサイズも魅力です。可愛らしいリスが描かれた透明フィルムに包まれ、女性へのお土産にもぴったりなビジュアルも人気の理由と言えそう。
宮沢賢治にゆかりのある「光原社」のお土産に!「くるみクッキー」
宮沢賢治の代表作の一つ「注文の多い料理店」を出版し、現在は地元の民芸品を多く扱うお店「光原社」。盛岡市内に本店があり、その敷地内には落ち着いた雰囲気の喫茶スペース「可否館」があり、道路を挟んだ売店「モーリオ」では、お土産としても人気の高い「くるみクッキー」が購入できます。ほろほろとした食感のクッキーで、ヌガーのようなくるみをサンド。くるみの香りや食感がしっかりと残されており、香ばしく優しい味わいです。
くるみを使ったお菓子と言えばコレ!「西光亭」の「くるみのクッキー」
代々木上原に本店のある「西光亭」は、可愛らしいリスの手描きイラストの箱に入った「くるみのクッキー」があまりにも有名ですね。可愛いだけじゃなく、完璧なまでに計算されたとしか思えない口溶けが、大人も子供も魅了してやまない傑作スイーツたるゆえんでしょう。都内の百貨店でも取り扱いがあり、気後れなく渡せるお手頃価格も魅力。パッケージのイラストにはいろんな種類があるので、メッセージ入りのものを選んで、さりげなく気持ちを伝えることもできます。
日本一のくるみの里で生まれた、くるみの形のコロンと可愛い最中
くるみの里として知られる長野県東御市。大正時代からくるみの木の栽培が奨励され、日本一のクルミの里となったそうです。「御菓子 花岡」では、地元のくるみを使った様々なスイーツを作っていて、中でも注目は「くるみるく」と名付けられた最中。くるみの形に焼き上げた最中の皮の内側に、クリーミーなキャラメル風味のくるみあんが入っています。甘いだけではなく、ちょっとほろにがい信濃くるみの味わいをそのまま閉じ込めた、くるみへの愛情がたっぷり感じられるお菓子です。
※掲載情報は 2017/02/20 時点のものとなります。
- 12
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。