
記事詳細
みなさんはチョコレートをどこで買っていますか?普段から専門店で買っているという方もいらっしゃると思いますが、マンネリ化しがちな人にもおすすめの、東京都内にあるチョコレート専門店を紹介します。
東京都内のチョコレート専門店は、23区内数多くあります。住みなれた我が家の街角にあるような小さな専門店から、流行りのあの場所に最近日本に上陸した話題のブランドなど、ひとえにチョコレート専門店と言ってもジャンルはさまざま。
自分用の自分チョコや、手土産、贈り物など、用途はさまざまだとは思いますが、今回はそんなお悩みも解決する東京都内のチョコレートをご紹介します。専門店のこだわり抜かれたチョコレートばかりですので、是非お楽しみください。お見逃しなく!
1:【渋谷】厳選された砂糖とカカオ豆を使用したBean to Barの「Minimal」


富ヶ谷に本店があるBean to Bar Chocolate専門店“Minimal-Bean to Bar Chocolate-”のチョコレートは、砂糖とカカオ豆以外は使用せずに作られています。香料は一切使っていないのにぶどうジュースのようなクリアな味わいが楽しめるそう。こだわり抜かれたチョコと同時にオシャレなパッケージも特徴です。レシピカードがついていて、カカオの原産国や品種、焙煎時間等が細かく記載されています。
2:【自由が丘】デザイン性抜群!パリのチョコレート専門店「CHAPON(シャポン)」


日本初上陸!今年の1月に、フランス・パリの BEAN TO BAR 老舗チョコレート店「CHAPON シャポン」が、東京・自由が丘にオープンしました。CHAPON(シャポン)の魅力はカカオそのものの上質なおいしさはもちろんのこと、何と言ってもカラフルで個性的なパッケージが魅力的。特にボンボンショコラの華やかなボックスや、デザインショコラ クマさん型のチョコレートもかわいらしいですね。
ブランド名:CHAPON 自由が丘店
3:【自由が丘】新感覚スイーツ!チョコレート専門店「マジドゥショコラ」


東京・自由が丘に『Bean to Bar(ビーン・トゥ・バー)』に拘りチョコレートの美味しさを発信するチョコレート専門店 「MAGIE DU CHOCOLAT (マジドゥショコラ)」がオープン。カカオ豆から板チョコにするまでの全工程を一貫する『Bean to Bar(ビーン・トゥ・バー)』スタイルです。イートインカフェを併設した店内にはチョコレート好きにはたまらないスイーツが並んでいますので、ぜひたちよって見てください!
ブランド名:MAGIE DU CHOCOLAT(マジドゥショコラ)
4:【六本木】世界で唯一のキャラメルとショコラの専門店「アンリ・ルルー」


「アンリ・ルルー」は1977年創業、世界で唯一のキャラメルとショコラの専門店。創始者アンリ・ルルー氏は共業種からも第一人者と称えられる伝説の職人。創業者ルルー氏の引退後、メソッドとメゾンを引き継いだ2代目シェフ ジュリアン・グジアン氏と、石井社長のタッグで生まれるショコラはディティールのクオリティも素晴らしく、毎年大人気です。
※写真は2016年限定商品となります
5:【白金台】ショコラティエ・エリカの色も形もさわやかなミントチョコレート


白金にあるチョコレート専門店“ショコラティエ・エリカ”の人気商品の一つが、この「ミントチョコ」です。見るだけでさわやか感が伝わるミントグリーンのチョコと口どけの良いスイートチョコレートの二層構造になっています。口に入れた瞬間ミントの爽快感が広がり、さっぱりとした味わいです。
6:【銀座】辻口シェフのショコラトリエ「ル ショコ ラ ドゥ アッシュ」のジュエリーのようなチョコレート


世界的にも有名なパティシエ、ショコラティでもある辻口氏のショコラが楽しめるショコラトリーが、銀座にある“ル ショコ ラ ドゥ アッシュ”。おすすめは看板メニューとも言える「カカオ ブラン ドゥ リリュジョン 」。幻のホワイトカカオがふんだんに使われていて、更にジュエリーボックスのような箱も相まって、味はもちろん見る人をも魅了します。プレゼントにもぴったりですね。
7:【銀座】2001年に上陸して以来、高級ショコラティエとしてのイメージをつけた「ピエールマルコリーニ」


ベルギー生まれの高級チョコレートで有名なピエールマルコリーニ。ベルギーをはじめ、ロンドン、パリ、ニューヨークと世界各地に進出しています。 2003年には同店のラズベリー・チョコレート・キャラメルなどの種類のアイスクリームショップが併設され、高級アイスクリームの草分け的存在でもあります。
※写真は2016年クリスマス限定商品となります。2017年の商品については、直接店舗へお尋ねください。
※東京都内は、銀座、東京駅、羽田空港、渋谷、新宿に店舗があります。その他、横浜、ハワイなどにもございます。
8:【銀座】フレーバーに注目して欲しいBbyB.のチョコレート


純粋なフレーバーと、ベーシックなチョコレートとのハーモニーが特長のチョコレート専門店「BbyB.」。チョコレートの形を全て同じ形状で、純粋なフレーバーの違いがあります。こちらの「The pure fiveは、特に女性に人気のあるものを5種類1個ずつセレクトされたもの。フレーバーと調和されていて、ミルクチョコレートとフルーツの爽やかさやホワイトチョコレートとコーヒーのまろやかな風味など、様々な組み合わせによって舌を楽しませてくれるものばかり。その日の気分によって、食べるチョコレートをセレクトしてもよさそうです。
9:【丸の内】スペインのチョコレート「カカオサンパカ」のアロマチョコ


スペイン最大のチョコレート原材料製造会社「Nederland」をマザーカンパニーとするCACAO SAMPAKA(カカオサンパカ)。中でも注目したいのが、バルセロナ本店で一番人気の「ロサス イ フレサス(バラ&いちご)」。天然のバラの香りとドライストロベリーを練りこんだ、カカオバター30%のホワイトチョコレート。白とピンクの可愛らしい外観がかわいらしいです。
10:【日本橋】香り高いシャンパンクリームにうっとりする絶品チョコteuscher (トイスチャー)


スイス・チューリッヒの老舗チョコレート店ショップ『トイスチャー』のものはいかがでしょう。1番人気はフランス最高級シャンパン“ドン・ペリニヨン”を練りあげて作られた「シャンパントリュフ」。芳醇で口当たりの優しいシャンパントリュフの中からはとろけるようなガナッシュが。自分ではなかなか手が出ない高級トリュフも、人からプレゼントされれば嬉しさも格別。1粒で贅沢な気分にしてくれます。
※掲載情報は 2017/01/31 時点のものとなります。
- 29

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。