
記事詳細
昔から、冬はコタツでみかんが日本の寛ぎのイメージですよね。みかんはついつい手が止まらずパクパクと食べてしまいます。みかんは甘くてカロリーが少ないですし、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養成分もたくさん入った果物なので余計食べたくなってしまいますよね。でも、さすがにそのままのみかんだけだと飽きてくることでしょう。そんな、みかん好きの方にオススメの旬のみかんをたっぷり贅沢に使ったスイーツをご紹介します。新たなみかんの美味しさに出会えるかもしれませんよ!
1:みかんがまるごと3つも詰まったゼリー


みかん一筋で120年の歴史を刻んでいる小南農園の田村みかんを使用した「田村みかんまるごとゼリー」は、なんとゼリーの中にみかんが3つも入っているんです!皮をむいたみかんがそのままです。目を疑う豪華なインパクト大のスイーツ。さっぱりとしたゼリーに濃厚なみかんの相性がなんともいえないお味。ぜひ、スペシャル感を味わいたい方にオススメな商品です。
2:世界一小さいみかんに美味しさがぎゅっと詰まっています


世界一小さいと言われている「桜島小みかん」は、直径が3〜5センチで、見た目もかわいい小みかんです。皮が薄くてたべやすく酸味と甘さのバランスもGood!桜島の土層と火山灰、軽石がバランス良く混ざり合っている水はけの良い土地が、果実に甘さを出してくれるそうです。そんな桜島の恵みを受けた特産品でできたグラッセは、甘さと皮のほろ苦さが小さな中にぎゅっと詰まった贅沢な逸品です。
3:和菓子の代表といえる大福にみかんがまるごと一個


浜名湖のほとりにあるみかんの里「三ヶ日」の地から、こだわりの素材で手作りお菓子を販売している創業60年三ヶ日製菓のみかん大福。厳選した三ヶ日みかんを丸ごと白あんで包んだジューシーであっさりした大福です。白とみかん色のコントラストが綺麗で見た目も楽しめるスイーツです。甘すぎないのに味がしっかりとしているのは、みかん好きにはたまらない逸品でしょう。お土産としても感激される逸品ではないでしょうか。
4:丁寧な職人技を味わう極上のオレンジピールチョコ


全国菓子博覧会の最優秀賞(名誉総裁賞)に選ばれたことがある長手長栄堂の「あわじオレンジスティック」は、淡路特産の鳴門オレンジとベルギー産チョコレートの絶妙な組み合わせが絶品のオレンジピールチョコです。なんと、一本一本手作業でチョコレートのコーティングがされているのです。職人の丁寧な仕事がその絶妙なバランスを生みだしてくれています。コーヒーや紅茶でいただくのも良いですが、お酒と一緒にじっくり味わうのもオススメなちょっと大人のスイーツです。
5:柑橘の旨味がつまった「飲むみかんゼリー」


みかんといえば、愛媛県。伊予柑を中心に多種なみかんを作り続けている50年以上続くみかん農家の石丸農園の飲むみかんゼリー。旬がそのまま詰まっていると感じられる、みずみずしさ。そして種類はなんと18種類。色や香り、もちろん味もそれぞれ個性豊かです。飲み比べという贅沢な楽しみ方ができるスイーツはとても嬉しいですよね。また、使いやすいパッケージなので、プレゼントやピクニックに持っていくのもオススメです。
※掲載情報は 2017/01/05 時点のものとなります。
- 9

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。