
記事詳細
寒くなってくると、布団に入っても身体が冷え切って寝られないなんてことも、冷え性の人ならしばしば。そんなとき、寝る前にホットドリンクを飲むようにすると、身体が中から温まってぐっすり眠れるそうです。いつものホットミルクやハーブティーだけではなく、ちょっと変わったものを含めて、睡眠効果が期待できそうなおすすめの飲み物をご紹介します。
1:無糖でヘルシーなオーガニックアーモンドミルク

まずご紹介したいのが、ヨーロッパで植物性のミルクとして名高いニュートリオプ社のアーモンドミルク。アーモンドから作られるミルクは、新しい健康飲料として牛乳・豆乳に代わる飲料としても注目されています。
このEcoMilシリーズのアーモンドミルクは、甘味料が入っていないので、素材のままの味が楽しめます。しかもカロリーはなんと普通の牛乳の5分の1以下で、豆乳と比べても4分の1以下となっています。今の時期は通常のミルクと同様に温めて飲むことが出来ますので、お休み前に是非試し下さい。

2:素材そのものの“旨味”を手軽に楽しめる「おだし」を飲む

ホッとひと息つきたい時のお供にかかせないのは、コーヒーや紅茶、お茶ですが、今回おすすめしたいのは、あのにんべんの「本枯鰹節 飲むおだし(かつお・昆布入り)」です。
実は“おだし”の鰹節は、高たんぱく(6g当り3.7g)、ビタミンやミネラル豊富な発酵食材であり、必須アミノ酸のトリプトファンが含まれているので、リラックスしたいブレイクタイムにまさにぴったりなのです。また、化学調味料や味の濃いものに慣れてしまっていると、きっと薄いと感じてしまうほど繊細な味です。
舌の上に優しくじんわり広がるこの「本物」の美味しさは、きっと心も和ませてくれるはずです。

3:暖めてほっこりするスペインのチョコレートドリンク「コラカオ」

こちらは、スペインの国民的チョコレートドリンク「コラカオ」。牛乳に溶かす、パウダー状チョコレートドリンクの素です。
着色や香料は一切添加せず、天然のカカオのみを加工したパウダーです。バルセロナオリンピックでは公式飲料に選ばれ、スペイン文化を象徴する1つのアイコンとして国民から愛されている程です。ココアと言ってしまうのはもったいないほど、香りも味わいもグッとチョコ感のあるドリンクで、甘さは強くないので、スペインでは大人にも人気ののみものです。
スプーン2、3杯のコラカオを温かい牛乳に入れれば、ホット・コラカオの出来上がりです。
4:希少な獺祭の酒粕で甘酒をつくりませんか?

相変わらず人気が衰えない「獺祭」。その“獺祭”よりも入手しやすく、お酒が飲めない方にも喜ばれる美味しさの素の酒粕をつかって甘酒を造ってみませんか。
この“獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分”の酒粕は、遠心分離の技術を使い圧力をかけずに搾った最高ランクの粕なので、華やかでフルーティーな香りが残り、生きた酵母もたっぷり含まれるため栄養価も高いのが特徴です。この商品をご紹介いただいた地中海の食・音楽のコーディネーターのおきよし(沖淑子)さんのおすすめは、寒い日に最適な“蜂蜜ジンジャー入り甘酒”だそうです。スッキリした味わいと米粒が残っているので飲んだ時の満足度は半端ないそうです。
5:熱湯を注ぐと茶葉が開き、花が咲き誇る「工芸茶」

「工芸茶」をご存知でしょうか?乾燥させた茶葉や花を束ねて鞠のような形にした、中国で作られたお茶のことです。熱湯を注ぐと茶葉が開き、お湯の中に美しく花が咲きます。
熱湯をボトルに注ぎ込むと、ジャスミンの香りがふんわり広がってきます。ほんのりと香るジャスミンのお茶が、じんわり体を温めながらガチガチに凝り固まった疲れも包み込んでほぐしてくれます。
工芸茶の魅力は、何と言ってもお湯を注いでゆっくりと広がる茶葉にあります。少しずつ広がる茶葉と、真ん中に咲き誇る花を眺めるひと時は、束の間のリラックスタイムに最適です。



6:生姜とはちみつの絶妙なコンビネーション!

こちらは、通販ではおなじみの「山田養蜂場」の「しょうがはちみつ漬け」。その山田養蜂場の中でも、人気商品としてお墨付きなのです。
収穫後2ヵ月以上寝かせて風味を増した、国産の囲い大しょうがを皮ごとスライスして、クセがなくまろやかな甘みのアカシア蜂蜜に漬け込んであるのが、この「しょうがはちみつ漬け」。食べると体がぽかぽかしてくると言われる「しょうが」と、天然の甘味料「はちみつ」のゴールデンコンビをお湯で割れば、理想のホットドリンクの出来上がりです。

7:本気で冷え性の人にこそ教えたいポカポカ飲料

こちらは、ビオクラスタイルの『SOYジンジャー365』は、1年365日、36.5度を目指す、まろやか豆乳仕立てのソイミルクティー。紅茶・生姜・シナモン・米麹・発芽玄米・本葛粉・黒大豆・蓮根・唐辛子といった、9種類の素材をブレンドしていて、1杯飲んだだけで体が内側からポカポカするそうです。
粉末をお湯に溶かすだけで美味しくいただけるので、毎日続けやすいのも嬉しいポイントです。

※掲載情報は 2016/11/28 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。