
記事詳細
知人や会社の上司等からホームパーティーに招かれた際に、ただ参加するのではなく、ゲスト側にもいくつか気をつけたいマナーがありますが、あなたはいくつ知っていますか?身だしなみや時間、手みやげ選びのコツなどおさえておきたいポイントと、センスが問われる手土産をご紹介します。
服装は、顔ぶれや時間帯を考慮しましょう。あまりカジュアルになり過ぎず折角の機会なので、なるべくおしゃれをして行くのが望ましいですね。
約束の時間より早く着くのはNG。ホストの準備が終わっていないことも考えられますので、5~10分程遅れていくくらいのほうが、実は丁度良いのです。
いつ渡せばいい?
手土産を渡すタイミングは、玄関ではなくて部屋に通された時がいいと思います。「心ばかりのものですが」という、プラスに働く言葉を使うと好印象ですね。また手渡す時には、誰が持ってきたものなのかホストがわかるように具体的なエピソードを添えると、ホームパーティーの中の会話として盛り上がりそうですね。
何を持っていけばいい?
その場で食べられて、包丁を汚さずに準備できるものがおすすめ。出来るだけホストの手をわずらわせないで済むからです。ちょっとした心配りがホストに伝わるはずですよ!
せっかくご招待いただいたホームパーティーですから、マナーや商品選びに気を配れば、あなたの株もきっとあがること間違いなしですよ。そんなホームパーティーに持っていけば絶対外さない、おすすめスイーツ3商品をご紹介します。
1:6種のリキュールが楽しめる!食べる宝石は、まさに大人のボンボンお菓子!!


「六花亭製菓」の「六花のつゆミニ缶」は、さまざまなお酒を薄いお砂糖の膜で包んだお菓子「ボンボン」。口に入れるとほろりと溶けてふわりとお酒の芳香が広がり、そのあとにアルコールの苦味やうまみが感じられる、大人のお菓子です。上品な砂糖の膜の中に、ワイン、ブランデー、うめ酒、ペパーミント、コアントロー、ハスカップのリキュールが入っており、それぞれに色が異なるので、見た目にもとても華やか。彩りといろいろな味が楽しめます。
2:あたたかい紅茶と一緒に!口の中に広がる大人の味「レイズン・ウィッチ」


「巴裡小川軒」の「レイズン・ウィッチ」は、さくっとしたビスケットに、北海道のバターで作られた軽い特製クリームとカリフォルニア産のレーズンがサンドされています。バニラもマダガスカル産の天然香料のみで、素材にしっかりとこだわっています。「東京みやげ」の定番ですが、ホームパーティーに持って行けば、やっぱりみんなが手にすること間違いなし!ぜひ、これからの時期には、紅茶と一緒がおすすめですよ!!
3:売り切れ続出なのでサプライズにいかが?美容に良い酒粕入り「獺祭酒かすあいす」


最後は、ホームパーティーにちょっとした「サプライズ」を求めている方におすすめの「冨士冷菓」の「獺祭 酒かすあいす」。味は甘酒のような感じですが、甘ったるさがなく意外にもさっぱり。口の中で溶けた後も酒粕の香りが残り、次第にお米の香りも漂ってきます。お酒が苦手な方でも、爽やかな風味で味わい深いアイスは、今や大人気の日本酒「獺祭」を使っているので、インパクトも大!ホームパーティー先に、直接届けてサプライズ感を演出してみては?
※販売状況は店舗にてご確認ください。
※掲載情報は 2016/10/07 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。