知らなきゃ損!これ1本で味が決まる、日本古来の調味料「煎酒」

知らなきゃ損!これ1本で味が決まる、日本古来の調味料「煎酒」

記事詳細


これ1本で味が決まる!「煎酒」の魅力

日本酒に梅干と花がつおを入れて煮詰めた「煎酒(いりざけ)」の魅力は、何といってもこれ1本で味が決まる点につきます。梅とかつおの上品な風味が活きているので、青じそやじゃこ、ミョウガなどの薬味をのせた冷奴に直接かけても美味しいですし、出汁を少し加えて素麺のつけダレとしても◎!肉や魚介類、野菜との相性も抜群で、炒めただけや蒸しただけの素材にさっとかけるだけでも味が決まるので重宝します。和食だけではなく、パスタやカルパッチョ、サラダなど洋食の味付けにもぴったりです。アィディア次第で様々な使い方ができるので「さ・し・す・せ・そ」の基本調味料以外に常備しておきたい調味料の1つといえるでしょう。保存料をつかっていないところも嬉しいですね。

煎酒は江戸時代から愛されてきた万能調味料!

知らなきゃ損!これ1本で味が決まる、日本古来の調味料「煎酒」

~「煎酒」は、鰹(削節)一升に梅干十五(か)二十入れ、古酒二升、水ちと、たまり入れ、一升に煎じ漉し、冷やしてよし。(銀座三河屋HPより抜粋)~

 

1643年に発行された日本最古の料理書といわれる『料理物語』の記載から、「煎酒」は江戸時代の食卓には親しまれていた調味料のようです。味を復元し販売にいたるまでには、江戸料理の名店である大塚「なべ屋」の主人であり、江戸料理の第一人者「福田 浩」氏のアドバイスと千葉県野田市の老舗醤油醸造会社「キノエネ醤油」と研究を重ねた道のりがあったようです。経済産業省により、日本が誇るべきすぐれた品に選ばれるのも納得ですね。

旨味と酸味のバランスが抜群!1本で味付けOKの頼もしさ

知らなきゃ損!これ1本で味が決まる、日本古来の調味料「煎酒」

これ1本で、かつおと梅の風味がほんのり効いた万能調味料になる煎酒。アィディア次第でいろいろな料理に活用できるので、ぜひ試してみてくださいね。


・グリーンパスタの煎酒和え

<材料>つくりやすい分量
キュウリ 2分の1本
ズッキーニ 2分の1本
A
煎酒 大さじ2
出汁(お好みで)適宜

 

<作り方>
ベジパスタがつくれるカッターでキュウリとズッキーニをそれぞれカットする(ない場合はピーラーで細長く切る)。混ぜ合わせたAに、味がなじむまで浸したら完成。

※掲載情報は 2016/09/02 時点のものとなります。

  • 12
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
知らなきゃ損!これ1本で味が決まる、日本古来の調味料「煎酒」
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

生井理恵

ベジ活アドバイザー

生井理恵

千葉県出身。
父の糖尿病をきっかけに食の大切さと野菜と果物の素晴らしさに目覚める。
野菜と果物がカラダに果たす役割の大きさと、食べることを楽しむココロの大切さを様々な世代へ伝えたいと思い現在に至る。

企業や団体への講演やセミナー講師・執筆業・レシピ提供・レストランとのコラボレーション料理教室、食育講師など多岐に渡り活動中。

著書に子どもの野菜嫌い直すアプローチ法をつづった「ママとキッズの楽しいベジ活」(アップフロントブックス発行 ワニブックス発売)、「ライスミルクダイエット(食育コラム寄稿)」(主婦と友社)がある。

フィリップスヌードルメーカーへのCM出演、サントリー極の青汁に野菜の専門家として出演などWEBや雑誌などメディアへの実績も多数。

「やさい美人」「ベジ活」主宰。
べジ活アドバイザー/一般社団法人「食べてキレイになる協会」理事
ベジフルビューティーアドバイザー・食育マイスター・ジュニア野菜ソムリエ

次へ

前へ