
記事詳細
体調を崩してしまったときや、台風などで外に出られときなど、予想はしにくいですが、いざという時に便利なのが、保存がきく食材。あると便利だけど、できるだけおいしいものを用意しておきたいですよね。今回は、比較的気軽に安く買える保存に適した商品をご紹介します。いざとならなくて食べてしまいたい、厳選された保存系の商品を3つご紹介します。
1:「太宰府天満宮」で取れた梅で作られた昔ながらのしょっぱい梅干

最初は、保存食の定番!梅干をご紹介します。福岡県太宰府天満宮境内の一番奥の茶店「茶房きくち」で販売されている梅干「飛梅漬」。塩分がしっかりときいた梅干は、袋に詰めておくと塩が浮き上がってきます。塩分の効いた梅干はパンチがありますが、その分、塩分の効果で日持ちがするようになるんです。昔から残っている日本の伝統食の「梅干」くらいは、しっかりと塩分があっても良いのではないでしょうか?
2:明太子&ツナのミックス缶!やまやの「めんツナかんかん」

次に、ご紹介するのは缶詰ですが、ただの缶詰ではございません! 日本で1番最初に明太子を販売した「博多明太ふくや」の上質な明太がたっぷり使われている「めんたいこツナ缶」。白ごはんの友や、おつまみ、和風パスタ、ポテトサラダにと、サッと食べたい時にカンタン便利!柚子を絞ってパスタで食べるのがおすすめだとか。卵焼きの具にしたり、マヨネーズであえてトーストにのせて焼いても、熱で風味と旨みが増して美味ですよ。

3:伝統的な豚肉のテリーヌ缶詰はロックフォールチーズとレーズンを使った極上の一品

最後に、缶詰ですが、豚肉とチーズを使った本格的なテリーヌをご紹介します。「テリーヌ・オ・ロックフォール・エ・オ・レザン」とは、アオカビのチーズとして名高い、ロックフォールチーズと、レーズンを使った豚肉のテリーヌで、保存料を一切使用しない伝統的な作り方で丁寧に作られた逸品です。ぜひ、パンと一緒にお召し上がりください。また、長期保存可能でなんと4年間も保存できるそうですよ。

※掲載情報は 2016/05/10 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。