
記事詳細
4月になりました。引っ越しや新しい職場、新チームの結成など、新生活が始まるこの時期。新たな環境は楽しいこともたくさんありますが、知らず知らずの内に緊張したり、ストレスを感じてしまうことも。ナッツは噛めば噛むほどストレスを和らげると言われる、ストレス解消食品のひとつ。こまめにポリポリして、ほがらかな新生活を楽しみましょう!
1:ハイセンスなパッケージはギフトにも! 異なる食感が楽しい「グリルナッツ」


トップバッターは、旅先で出会った人々のつくるおいしい食品を紹介する店『GOOD NEIGHBOR’S FINE FOODS』で販売される「FROM FARM GRILLED NUTS」。メープルシロップの甘さと天然塩のしょっぱさが絶妙で、さらに和歌山産のぶどう山椒のピリリとしたアクセントが上品に香り、一度食べると手が止まらなくなる逸品です。食感の違うナッツが数種詰まっているのもポイントです。
2:栄養豊富なナッツの女王! ほんのり甘いギリシャ産「焼きたてピスタチオ」


ナッツ好きなら専門店で選ぶのもの楽しいもの。55種類のナッツを扱うという上野・アメ横にある『小島屋』なら、品種や産地による味の違いを楽しむことが出来ます。荒岡さんが手に取ったのは「ギリシャ産焼きたてピスタ」。ピスタチオは“ナッツの女王”とも呼ばれ、疲労回復に効くビタミンB1や高血圧に効果のあるカリウムが豊富など、栄養満点。殻なしなので、そのまますぐに食べられるのもお手軽ですね。
3:パンチの効いた風味にノックアウト! ビールが進む濃厚「スモークナッツ」

普段からビールやワインのお供にはナッツ類を食べるという美容ライターの前田さん。おいしいナッツ探しに日々余念が無いなか、あっと驚く強烈なおいしさにノックアウトされたというのが東京・天王洲や表参道にあるカフェベーカリーのお店『ブレッドワークス』の「スモークナッツ」。新鮮な数種類のナッツにローズマリーや黒胡椒、バターを絡ませて燻製したパンチのある風味は、ビール好きなら衝撃を受けるはず。
4:小腹をささっとパワーチャージ! ラムがほのかに香る上品「ノンオイルナッツ」


新生活のリズムがつかめないうちは、食事の時間を逃してしまうことも。そんな時にもナッツが活躍します。料理教室を主宰する若林さんが空腹時につまむという「NOOKS FOODS ハニーメープルナッツ」は、ミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富な5種類の良質なナッツを、油脂を一切使わずに低温でゆっくりじっくりロースト。ハチミツとメープルシュガーにラムが香る甘みが上品で、食後にちょっと甘い物が食べたいときにもヘルシーでおすすめです。
5:“女王”の圧倒的風格! 旨味と風味が押し寄せる軽やか「マルコナ・アーモンド」


スペイン料理研究家の加瀬さんがその味わいの力強さに圧倒されたというのが、"アーモンドの女王"と呼ばれるスペイン産「マルコナ・アーモンド」。他のアーモンドより軽やかなカリッとした歯ごたえで、生アーモンドのような旨みと風味が押し寄せてくるのだそう。そのままはもちろん、加瀬さんのお気に入りが、クリームチーズをのせたパンに刻んだマルコナ・アーモンドとハチミツをぱらり。お手軽にスペインのバル気分が味わえそうですね。
6:ついつい塗りすぎちゃう! 千葉産落花生の風味がたまらない「ピーナッツバター」

ナッツそのものはどうも苦手という人はピーナッツバターをお試しあれ。ピーナッツバターにはストレスを和らげてくれるパントテン酸とトリプトファンが豊富で、満腹感が持続する効果もあるので、とくに朝食にオススメです。管理栄養士の浦田さんが家族で楽しんでいるという『ハッピー・ナッツ・デー』の「ピーナッツバター」は、千葉の落花生と九十九里浜の塩、北海道のてんさい糖のみを使用。なめらかな舌触りと豊かな風味がたまらないので、食べ過ぎ・塗りすぎには少々ご注意を。
7:政府のお墨付き! ニュージーランドで爆発的人気の「ピックスピーナッツバター」


最後に、ニュージーランドでダントツの人気を誇るピーナッツバターをご紹介します。オーストラリアで栽培される特別な品種“キンガロイピーナッツ”を使用して、熟練のロースト技術で作られる「ピックスピーナッツバター」。キンガロイピーナッツはオーストラリアとニュージーランド政府によるヘルススターレイティングで最高の5つ星を獲得したお墨付きの健康食品。日本では東京青山ファーマーズマーケットで手に入りますよ。
※掲載情報は 2016/04/10 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。