
記事詳細
最近耳にすることも増えてきた「Bean to Bar(ビーントゥバー)」という言葉。チョコレートの職人“ショコラティエ”がカカオ豆からチョコレートに仕上げるまでの様々な工程を一貫して行うことを指します。また、チョコレートははるか昔は薬としても重宝されていたなんていう話もあるくらい、実はバランスのとれた栄養食。原料のカカオにはポリフェノールをはじめ、鉄分やミネラルも豊富で美容や健康にも効果を発揮します。今回はそんなカカオのチカラを強く感じられるようなチョコレートをご紹介していきます。
1:パッケージにはレシピカード付き!『Minimal』の板チョコレート


最近メディアでも見かけることの多い「Bean To Bar」。こちら『Minimal』の板チョコレート「Bean to Bar Chocolate」も世界中から品質の良いカカオ豆を選び抜いて仕入れ、自社工房で全行程を管理して製造しています。中でもギフトにおすすめしたいのが「Tasting set」。3種類の味を食べ比べながらそれぞれのカカオ豆の味わいや香りの違いを楽しむことができるのだそう。またこだわりのパッケージにはレシピカード付き。カカオの原産国や品種をはじめ、焙煎湿度・時間、粒子のサイズに至るまで細かく書かれているところもおもしろいですよね。
2:リトアニアで見つけた森の恵みを感じるフレーバーチョコレート


森と水の国と呼ばれ豊かな自然と中世の美しい街並みが残っている国“リトアニア”。今回ご紹介するのはそんなリトアニアのBean to Barチョコレート「Chocolate NAIVE」。世界レベルの原材料だけを使うというこだわりの製法は、生産者がタンザニア、ニカラグア、ジャワ、マダガスカルなど高品質のカカオを求めて世界中を旅しています。またもうひとつ魅力はフレーバーの種類の豊富さ。全12種類のラインナップはリトアニアらしい、ベリー、ハーブ、蜂蜜、きのこ、ヘーゼルナッツという国の象徴でもある森の恵みのフレーバーが選ばれているそう。ちょっと変わったチョコレートを食べたいという方は注目ですね。
3:究極の食べ方でカカオを感じる『CACAO HUNTERS』のチョコレート

カカオの品質向上や生産農家の発展を支援し、最高のカカオを求めてコロンビアを拠点に世界中を飛び回るカカオハンターの小方さんが手がけるその名も『CACAO HUNTERS』。小方さんいわくチョコレートは最初に鼻でアロマを感じ、次にかまずに溶かして食べてほしいと提唱。一口目は味の輪郭がぼけやすいので、水を飲んだ後の二口目の方がより繊細に味を感じることができるのだとか。この食べ方は初めて聞いたという方はぜひ『CACAO HUNTERS』のチョコレートで試してみて。
4:酸味とフルーティーな香りがクセになるベトナム産チョコレート


東京を中心に多く点在するBean To Barですが、 九州でも福岡県飯塚市に1店舗目となるBean To Bar『カカオ研究所』が誕生しました。こちらのお店の特徴はタブレットのチョコレートを楽しむだけでなく、原料のカカオの楽しみ方やバリエーション豊かなラインナップが揃うところ。中でもめずらしい「ベトナムのカカオ豆」は酸味があり、ほどよい甘さとフルーティーな香りがなんともクセになりそう。ちょっと変わったBean To Barチョコレートを楽しみたいという方はぜひチェックしてみて。
5:やさしくなめらかな口溶けが印象的な「ピープル・ツリー」のチョコレート


カカオに含まれる“テオブロミン”はリラックスしやすいともいわれています。カカオの香りによって“エンドルフィン”という幸福ホルモンが放出される、なんていわれくらいカカオパワーは偉大なのです。食べると幸せな気持ちにさせてくれるチョコレートですが、せっかくなら作る人もハッピーになれる“フェアトレード”のチョコレートはいかがでしょう。おすすめは「ピープル・ツリー」のチョコレート。やさしくなめらかな口溶けで、カカオのフルーティーな香りがイキイキとあらわれ11種類のフレーバーはどれも試したくなるものばかり。かわいらしいパッケージはちょっとしたギフトにも喜ばれそうですね。
6:日本初上陸で注目!ポルトガルの『フェイトリア・ド・カカオ』


ポルトガル人と日本人2名のショコラティエからなる『フェイトリア・ド・カカオ』。様々なカカオ豆の個性を最大限に際立たせて作ることにこだわりを持ち、どれもフレッシュで豊潤なアロマや酸味が感じられるものばかり。Bean To Bar初心者でも食べやすくチョコレートの奥深さが120%味わえる仕上がりになっています。こちらもフェアトレードに配慮されている優しいチョコレートです。
※掲載情報は 2016/03/08 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。