7段階から濃さを選べる静岡の藤枝抹茶を使用したプレミアム抹茶ジェラート

7段階から濃さを選べる静岡の藤枝抹茶を使用したプレミアム抹茶ジェラート

記事詳細


紹介している商品


もはや抹茶の塊?ありえない濃さのプレミアム抹茶ジェラート

7段階から濃さを選べる静岡の藤枝抹茶を使用したプレミアム抹茶ジェラート

抹茶の濃さにしたがってNo.1~No.7の7段階の濃さを選べる「農林水産大臣賞受賞」茶園の藤枝抹茶を使用した、超プレミアム抹茶ジェラートをご存知でしょうか?

 

一般的な抹茶アイスクリームの濃さは一番薄いNo.1と同じぐらいの濃さで、No.2はその2倍の濃さに、数字が大きくなるほど濃くなります。

 

そして、ジェラート業界で濃さの限界とされているのがNo.5。これ以上濃いものはジェラートにはならないと言われているところ、「ななや」さんはその限界を超えたNo.6、そしてNo.7においては一般的な抹茶ジェラートの7倍の濃さを実現しました。

 

その濃厚さは、まさにジェラートの域を越え抹茶の塊を食べているよう。抹茶好きにはたまりません。

 

こちらのセット内容は、藤枝産静岡抹茶ジェラートNo.1、No.3、No.5、そしてプレミアムNo.7、さらにオリジナルほうじ茶ジェラート、玄米茶ジェラート、和紅茶ジェラート、プレーン(ミルク)ジェラートの8種類がそれぞれ120mlカップで各2個、合計16個セットになっています。お茶屋さんならでは、玄米茶やほうじ茶ジェラートも香ばしいですね。

 

抹茶ジェラートの産地は、静岡県藤枝市の北部の山間地。濃厚な抹茶ジェラートを作る場合には原料の品質が重要であるため。大地の土壌分析から、理想的なミネラルバランスをもった土壌作りを行い、契約栽培100%の抹茶原料と最高品質の抹茶を使用することで誕生しました。

7段階から濃さを選べる静岡の藤枝抹茶を使用したプレミアム抹茶ジェラート

そんなジェラートが、2016年1月4日に浅草に登場。

 

「壽々喜園(すずきえん)浅草本店」とのコラボショップで、東京でも食べることが出来ると連日人気で行列だそうです。

 

並ばずとも、自宅でゆっくり食べ比べを楽しんでみてはいかがでしょうか?お気に入りの濃さを見つけてみてくださいね。

※掲載情報は 2016/02/11 時点のものとなります。

  • 15
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
7段階から濃さを選べる静岡の藤枝抹茶を使用したプレミアム抹茶ジェラート
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

渡辺弥生

フードビューティープランナー/モデル

渡辺弥生

高校時代より、TVドラマ・CM出演、モデル等、芸能活動を経験。
大学で栄養学を学び、栄養士、フードスペシャリスト等の資格を取得。
大学卒業後、大手料理教室で講師を行なう一方で、独自に「食と美」について 研究。

現在は、世田谷区にあるレストラン「Bistroあおい食堂」にて、加賀田京子シェフに師事。
フレンチ料理を習得するとともに、フードビューティープランナーとして、コラボレッスンや食に関する各種イベントを企画開催。
その他、モデル活動、美容・食品関連企業のアドバイザーとしても活動中。

【経歴】
大手料理教室 講師 (料理、和菓子)
森永レシピコンテスト審査員
「Maison de BEE」コラボレッスン建築系ウェブサイトとのコラボによるフードレシピ開発
”食とアンチエイジング”をテーマに富裕層系ウェブサイトにてコラム執筆

【資格】
栄養士
フードスペシャリスト
ベジフルビューティーアドバイザー
食生活アドバイザー2級
家庭料理技能検定2級
フードアナリスト3級
書道 毛筆九段、硬筆六段

次へ

前へ