
記事詳細
東京から北上する栃木県。世界遺産のある日光をはじめ、餃子の町・宇都宮、温泉なら鬼怒川や塩原、避暑地の那須高原、焼き物の里・益子など、見どころがいっぱいあります。東京から近いこともあり、日帰り旅行や週末の旅行先にも良く選ばれている栃木県。今回はそんな栃木のおいしいものばかりを集めました。これからの時期、出張や旅行で行く人がいたらおねだりしてみてはいかがでしょう。
1:【小山】栃木が誇る名産のアレをおいしい焼き菓子に仕立てた「るかんた」


最初にご紹介したいのが、やっぱり栃木名産を使ったお菓子。その名産とはずばり“かんぴょう”です。栃木は全国生産量の98%を占めるかんぴょうの一大生産地。そのかんぴょうを使ってスイーツに仕立てたのが、小山市に本店を構える老舗菓子店『乙女屋』の「るかんた」です。赤ワインや砂糖でジャム状に加工したかんぴょうを焼き菓子に挟みました。不思議なネーミングの理由は、はんつ遠藤さんによる元記事でチェックしてみて。
2:【小山】栃木産高級柚子をまるごとぎゅっ!香りも爽やかな「果実酒」

続いては同じ小山市内で醸される、栃木の一滴をご紹介します。小山市内でものんびりとした田園風景の広がる美田地区で、明治5年から酒造りを行う『小林酒蔵』。豊富な地下水に恵まれた土地でとことん吟醸酒造りにこだわりを持ち、全国でその名が知られています。その香り高い吟醸酒「鳳凰美田」を原酒に、果汁をぎゅっと詰め込んだ果実酒が「鳳凰美田 ゆず酒」です。ゆずの香りがとってもさわやかなお酒は、食後酒としてもおすすめ。
3:【日光】一度食べたらほかでは満足できない!最高にみずみずしい「水羊羹」


お次は日光東照宮を有する日光の数あるおみやげの中から、秘書の古谷さんがお気に入りと推すのがこちら。知る人ぞ知る日光銘菓の「鬼平(きびら)の水羊羹」です。古谷さんいわく、これを食べたらほかの水羊羹は“水”羊羹とは思えないというほど、とびきりのみずみずしさが味わえるのだとか。それでいながら小豆の味はしっかりとして、なめらかでさっぱりしているというから、一度食べてみたくなりませんか。
4:【宇都宮】失敗したくないけど冒険したい人に!「甚五郎煎餅」フレーバー


日光で定番を選びたいなら老舗菓子店『石田屋』の「日光甚五郎煎餅」ははずせません。絶対はずしたくないけど、ちょっと冒険したいなんて人には、同じ石田屋が手がける「フレーバーせんべい」がおすすめ。栃木ならでは“餃子味”をはじめ、“いちごミルク”や“ペッパー”などの変わり種まで用意します。配りやすい小分けパッケージも嬉しいですね。こちらは宇都宮の駅ビルPASEO「とちぎグランマルシェ」内でのみ販売しています。
5:【鬼怒川】食べるべき時間が指定されている「アソートチョコレート」


せっかく買ってきてもらうならオシャレなおみやげがいいという人は、『JOHN KANAYA』の「キャレ ドゥ ショコラ」はいかがでしょう。異なる3種類の風味が楽しめるアソートになっていて、“味わうのに最も適している時間”がイラストで刻まれています。リラックスしたり、代謝を促したりと時間によって効果が異なるのも面白いですね。鬼怒川金谷ホテルのギフトショップにあるので、温泉旅行での自分へのお土産にもおすすめです。
6:【那須高原】米麹で甘くてやさしい味に仕上げた味噌「ちゃうす」


那須高原は美食に出会える町のひとつ。ここからはすべて那須高原のおみやげをご紹介します! まずひとつめが、2013年にオープンした手造り味噌のお店『蔵楽(くらら)』の味噌「ちゃうす」です。チーズ&ワインナビゲーターの山田さんが、チーズとのマリアージュのポテンシャルを感じた味噌は、米麹で甘さと旨みのある優しい味へと仕上げているのだそう。のせるだけの手軽なオードブルとしても活躍してくれそうですね。
7:【那須高原】本場と違わぬおいしさを発見!「山羊のチーズケーキ」


同じくチーズ&ワインナビゲーターの山田さんが、パリと同じものを那須高原で見つけたとびっくりされたのが、『那須 今牧場チーズ工房』の「Tourteau Fromage(トゥルトゥ フロマジェ)」です。山羊のチーズ“フレッシュシェーブルチーズ”を使った、フランス西部ポワトゥ・シャラント地方の伝統菓子で、今牧場チーズ工房でも山羊のチーズを使用。ほのかな苦みとチーズの酸味と甘みが溶け合う、クセになるおいしさです。
8:【那須】澄み切って毎日食べても飽きのこない味!「搾るヨーグルト」


最後にご紹介したいのが、マヨネーズのような容器に入ったヨーグルト「搾るヨーグルト」です。一見ビジュアルだけの面白みやげに見えがちですが、那須高原の『森林ノ牧場』にある森林の中を遊牧し、生い茂る季節の草を食べたジャージー牛の自然な味わいの牛乳のみで作った真面目で贅沢なヨーグルトなのです。実際絞ってみると、器にも出しやすく、スプーン一杯分の絞りも簡単。いつでも気軽にヨーグルトタイムが始められますよ。
※掲載情報は 2016/01/11 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。