
記事詳細
年末年始、美味しいモノを食べて、気にされている方も多いと思います、そう体形。
年末年始太りは基本的に食べ過ぎて太ってしまったものなので、少し食べる量を控えたり、食べる内容を意識したりするだけでだいぶ変わるものですが、せっかくのお正月休み、おめでたいお正月、なかなかセーブできない!そんな方必見!
お正月食べ過ぎても、大丈夫!ヘルシーライフを取り入れれば、お正月の2、3日ちょっと食べすぎても、へっちゃらです!
カラダをリブートできる魅惑のジュースがすごい!

キレイな人がぞくぞくと試している話題の”ジュースクレンズ”。 中でも東京・恵比寿・新橋・自由が丘にある『サンシャインジュース』では、決められた6種類の「コールドプレスジュース」を飲むだけでできるというお手軽な断食プログラムが人気。固形物は一切食べずにジュースだけを飲むため、消化器官を休ませながらも必要な栄養を摂取し、体を浄化(クレンズ)させ再起動(リブート)できるという。まだ試していない!という方はぜひお正月明けにでもチャレンジしてみては?
人気のヘアケアブランドが手がけた「コールドプレスジュース」に注目!

つづいてこちらを勧めてくれたのはキュレーターの渡邊里衛さん。ヘアケアアイテムでご存知の方も多い、東京・表参道にある『ジョンマスターオーガニックトウキョウ』の「コールドプレスジュース」です。低速ジューサーで搾り出すというこだわりの製法で繊維を取り除くため、胃腸に負担をかけずに酵素やビタミンを効率良く摂取できます。代謝アップや美容効果も期待できます。カラフルなボトルはオシャレやトレンドに敏感な女性へのプレゼントにも最適ですね。
【必見】夜ヨーグルト?効果がすごいで話題!食べすぎても安心!


乳酸菌が腸内環境を整えてくれるヨーグルト。どうせ食べるなら美味しく、効果的に食べたいですよね。今回は美味しく食べられることはもちろんのこと、飲むタイプに、料理の隠し味として使えるものなど、毎日の生活でもっと積極的に取り入れられるヨーグルトをまとめてご紹介します。昨今注目が集まる、夜にヨーグルトを食べる「夜ヨーグルト」スタイルで、この機会にもっと美味しくヨーグルトを食べてみませんか?
キレイな人は始めてるグラノーラで朝活!美活!健活!


実践者が増加中の「朝活」。寒いと布団からでるのも億劫になり、平日は朝ごはんを食べないで出かけてしまいがちですが、早起きをして朝の時間を有意義に過ごせるようなヘルシーライフを過ごせれば、お正月の2、3日食べすぎたくらい大丈夫!
1日24時間、限られた時間をギリギリまで寝ているのはもったいと思いませんか?ウォーキングやランニング、ジムに行ったり、友人と朝食をとったり、ゆっくりと新聞を読んだり、朝ゆっくりできるとその日の効率も変わるとも言われています。
そこでまず始めたいのが、しっかりとした朝食。腹が減っては戦はできぬという言葉もある通り、朝食は朝の活力として最も重要な役割があります。旅館やホテルの品数も豊富な朝ごはんは難しいとしても、最近話題のグラノーラなら手軽で実に栄養豊富。飽きずにいろいろなバリエーションで食べられるので多忙な方の朝食にもオススメです!
何事も継続は力なり!酵素、続けている人は効果を実感するのです!


美容に健康に良いと言われている酵素。ですが、毎日続けないと効果の出にくいのが事実。一時話題になったものの、今やおうちに眠っている酵素がある方も多いのでは?続けるコツは、如何に自分の生活になじませるか!
無理なくいつものパターンが作り出せるものがいいですね。飲む酵素から食べる酵素までさまざまな食品で摂取できるようになっているので、自分のライフスタイルに合わせて続けられるといいですね!新年の抱負として、毎日の酵素、もう一度見直してみませんか?
昨年の「今年の一皿」にもノミネートされた話題の「スーパーフード」がすごい!


「抗酸化力」のある自然食品として、ココナッツオイル、アサイー、チアシード、キヌアなど、次々と話題の「スーパーフード」がメディアでも紹介され、気軽に入手できるようになりました。
やはり言えるのは、継続は力なり。仮にお正月は食べすぎたとしても、体の中から元気とキレイをチャージしてくれて、海外セレブや美容賢者の間でも大ブームの「スーパーフード」を、普段の食卓に取り入れてみてはどうでしょうか。
※掲載情報は 2016/01/01 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。