記事詳細
皆さんが、日常食べているもの、ギフトで贈っているものがどうやって作られているのかご存知ですか?作られている過程をみると、こんな技術があったのかとか、こんな風に衛生面が管理されているのかとか、普段の生活にない部分を垣間見られます。そんないわゆる制作裏側をみることで、いつもの物が、さらに愛着がでて、より美味しさが増すこと間違いなし!
ということで、今回は工場見学OKの絶品グルメを皆様にご紹介!この冬、新しい発見と楽しみを見つけてみませんか?
【横浜市都筑区】あの崎陽軒のシウマイ弁当の裏側
横浜といえば「崎陽軒」ともいわれるほど、メジャーなシウマイ弁当。もちろん崎陽軒はシウマイ弁当だけではなく、いろいろな食品を作っています。そんな崎陽軒が工場見学を行っていて、しかも参加費が無料!毎日行っているわけではないので、興味のある方は必ず下記のページをご覧になって、お問い合わせください!
http://www.kiyoken.com/factory/
【千葉県銚子市】しょうゆの老舗 ヒゲタ醤油の裏側を知る
歴史を紐解くと300年以上前にまで遡る「ヒゲタ醤油」。銚子の顔とも言われていますが、そんな歴史を持つヒゲタ醤油も工場見学を行っています。歴史が刻み込まれた、昔使用されていた仕込桶や樽作りの道具類(大カンナ、オノ、ノミ、木槌等)も見られる楽しい工場見学ですよ!こちらも必ず下記を確認してからお出かけくださいね!
http://www.higeta.co.jp/kodawari/museum/kengaku.html
【茨城県那珂市】クラフトビールが人気の木内酒造の裏側
各国でいくつもの賞を受賞している、木内酒造の「常陸野ネストビール」。木内酒造は、文政6年(1823年)創業で、190年以上続く歴史ある酒蔵。もちろん、最初は日本酒をメインで作る蔵元でしたが、近年ではクラフトビール、ワイン、焼酎、梅酒等も造っていて、最近の話ですと、「ウィスキー」の製造免許も取得して話題になりました。そんな木内酒造も見学は可能ですが、人気があるのは、実際のビール造り体験!ビール好きの方にはたまらない体験。是非気になる方は下記からお問い合わせください!
http://www.kodawari.cc/?jp_home/bop.html
※掲載情報は 2015/12/28 時点のものとなります。
- 5
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。