
記事詳細
待ちに待ったおやつの時間。おいしいスイーツと一緒にコーヒー・紅茶をいれて一息つくのが楽しみなんて方も多いのではないでしょうか。スイーツを味わっているときに、これはなんだか牛乳に合いそうだ!なんて思うことあったりしませんか。今回はそんな牛乳と食べあわせたいスイーツ&パンをご紹介します。どこか懐かしい味わいのものが多いので、気分までほっこりさせてくれますよ。
1:東京・木村屋のあんぱんに憧れて生まれた札幌名物「月寒あんぱん」


北海道・札幌あたりでは昔から定番のおやつとして有名な「月寒あんぱん」。明治時代からある伝統の一品です。食べてみると、あんぱんのイメージをひっくり返してくれるような味わいを感じられるというから驚き。見た目は絵柄のない月餅のようですが、薄くてドライな食感の皮に高級で品のよいあんがたっぷり。駄菓子を食べているかのような懐かしさが牛乳にもぴったりですね。
2:決め手はあんこにあり!和菓子屋が作るどこか懐かしい「あんドーナツ」


地元では知らない人がいないという山梨県の韮崎市にある和菓子屋『うさぎや』。こちらは「大福」が評判のお店です。あんこたっぷりの大福がおいしい和菓子屋さんがつくる「あんドーナッツ」はおいしくないわけがありません。どこか懐かしさを感じる味わいでドーナツというよりも上品な和菓子を食べている感じなんだそう。現地に立ち寄ったらぜひお土産にしたいですね。
3:洋菓子店のノウハウを生かして作られた絶品「クリームパン」


言わずといれた本店を広島県三原市に構える『八天堂』の「くりーむパン」。2代目の店主が洋菓子店での経験を活かし、外側のパンを焼いてから注入器でクリームを入れるという斬新な製造方法を思いついたことから、今のしっとりと柔らかな商品が生み出されました。最高の状態で味わうには“冷蔵庫から出して10分”でいただくのがベスト。現在は種類も増えてカスタードのほか、生クリームや抹茶などバリエーションも豊富なのが嬉しいですね(季節限定あり)。
4:長崎発、たっぷりのザラメと手焼きにこだわった「カステラ」


創業1681年、江戸時代より続く老舗『松翁軒』。現在でも店舗は長崎と福岡のみというこちらの名物は「カステラ」。特徴はぎっしりと敷きつめられた大きなザラメ。お店では厳選素材と伝統的な作り方を継承しているため、純度の高いザラメを加えることで上白糖だけでは決して作ることのできない、長崎カステラ特有の上品な甘味が生まれるのだそう。ぜひ牛乳と一緒におやつで召し上がってみてください。
5:コーヒー好き必見!味も香りもオトナな「出島珈琲カステラ」


続いてご紹介するのはコーヒー好きにはたまらないその名も「出島珈琲カステラ」。長崎の老舗菓子店『菓秀苑森長』とこだわりのコーヒーを提供するカフェ『Attic』がコラボレーションして作りあげました。口に入れた瞬間の鼻から抜けるコーヒーの香りと、カステラをかみしめた瞬間のふわっとしたやわらかさとしっとり感が絶妙。まさに大人のカステラ!といったかんじですが、牛乳と合わせることで幅広い世代の方から愛される味わいに。
6:パリで出会った味に惚れこんで作り上げたシェフ渾身の「マドレーヌ」


牛乳に合うスイーツとして忘れてはならないのがマドレーヌ。横浜にお店を構える『アトリエうかい』のマドレーヌは通常の大きさより一回り大きく、ふくよかでやさしい味わい。お店の鈴木シェフがパリにあった『レルシュ』というパティスリーを訪れた際、その大きさとおいしさに感動し型を特注してまで作りたかったという自信作。シンプルなお菓子ゆえに、作り手のこだわりがストレートに伝わってくる一品です。
7:自由が丘スイーツの注目株!初めて誕生したマドレーヌ専門店『マドレーヌラパン』


東京・自由が丘にある『MADELEINE LAPIN(マドレーヌラパン)』は東京で初めてとなるマドレーヌの専門店。店内にはずらりと並んだカラフルで形のそろった美しいマドレーヌが10種類。しっとりホロホロの口溶けで、卵とバターの香りが口いっぱいに広がります。誰もが食べたことのあるマドレーヌですが、こんなにもフレーバーがあると、新感覚で楽しいですよね。めずらしくておいしいものが好きな方への手土産にもぴったりです。
8:毎日でも食べ飽きない、もちもち食感の「バウムクーヘン」


最後にご紹介するのは「バウムクーヘン」。東京生まれ、東京東部育ちの紹介者はんつ遠藤さんにとってのバウムクーヘンといえば東京・足立区にある『島田屋製菓』の「長崎バウムクーヘン」なのだそう。バウムクーヘンにはあまりない“もちもち”という食感の表現が当てはまる、驚きの柔らかさ。小麦粉と砂糖、鶏卵、油脂、コーンスターチのみで作られたほんのり甘めでしっとりとしたカステラのような味わい。誰からも愛される理由にも納得ですね。
※掲載情報は 2015/11/07 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。