「古き懐かしきフランス」の香り漂うLA VIEILLE FRANCEのケーキ。

「古き懐かしきフランス」の香り漂うLA VIEILLE FRANCEのケーキ。

記事詳細


紹介している商品


フランス通も納得のラ・ヴィエイユ・フランスの伝統的ケーキ

「古き懐かしきフランス」の香り漂うLA VIEILLE FRANCEのケーキ。

LA VIEILLE FRANCE(ラ・ヴィエイユ・フランス)は1843年パリ創業老舗店のルネ・エルマべシエール氏に師事したオーナーパティシエ木村 成克氏が2007年東京、京王線千歳烏山駅徒歩8分の地にケーキ、焼き菓子、コンフィチュール、マカロン、ソルベなどを扱うパティスリーとしてオープン。現在は京王線仙川駅にも店舗があります。

 

千歳烏山本店では、まるでパリにいるような雰囲気の中でイートインも可能です(2テーブル6席)。ラ・ヴィエイユ・フランスの特徴は何といっても店名の「古き懐かしきフランス」の香り漂うケーキにあります。

 

「伝統的手法による自然の風味」「類まれな造形美」「食べ応えのあるボリューム」どれをとってもフランスの老舗パティスリーの伝統が生かされています。私が働くファッション業界に多いフランス通の方々にギフトとしてお渡しして大変喜ばれるのもこの為です。

 

また「知る人ぞ知る名店」というのも評価の高いポイントです。

 

地方の知人へのギフトには、このお店の豊富で珍しいコンフィチュールや焼き菓子を良く郵送してもらいます。

 

「フレジエ」赤にドット模様とイチゴのあしらわれたこの愛らしいケーキが大好きでギフトはもちろん、自分自身の記念日には必ずホールでオーダーします。

 

「サントノーレ」ピスタチオクリームを入れたミニシューにカラメルをトッピングしています。タワーのような姿にパッケージを開けた瞬間、皆様大変驚かれます。

 

「フィグ」美しいグリーン色と珍しいイチジクの形をしたケーキでファッション関係者に特に評判の良いケーキです。乾燥イチジクはワインのお供にする事も多いのでワイン好きの方にもお勧めです。

 

「ジョルジュサンド」濃厚なチョコレートと酸味のあるラズべリーソースがマッチしたケーキです。あまり甘い物を召し上がらない大人の男性にも好評でお勧めです。

「古き懐かしきフランス」の香り漂うLA VIEILLE FRANCEのケーキ。

美味しいのはもちろん視覚的にも美しく、フランス通の多いファッション業界の方々にも大好評のラ・ヴィエイユ・フランスのケーキをぜひお試し下さい。

※掲載情報は 2015/08/25 時点のものとなります。

  • 1
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
「古き懐かしきフランス」の香り漂うLA VIEILLE FRANCEのケーキ。
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

黒部和夫

ファッション評論家

黒部和夫

最大手アパレルでメンズ商品開発室長、プレス責任者を歴任。
日本流行色協会、日本アパレル・ファッション産業協会、日本メンズファッション協会、繊維ファッション産学協議会、ファッション業界4団体の委員を歴任。
服飾に関する豊富な知識と幅広い交友関係を持ち、外見力向上、ファッション教育のスペシャリスト。
プルミエールヴィジョン 「明日のメンズファッションを語る世界の4人」に選出、パリにて世界のファッションジャーナリスト300人に講演。
NY在住の妹、パリ在住の従妹、各国の友人など国際ネットワークによる情報の速さにも定評がある。
欧米のファッション業界関係者から名付けられたニックネーム「カルロ」は国内外のファッション、PR、雑誌業界関係者に広く知られ、社名の由来となった。
(財)日本流行色協会メンズカラー選定委員。(財)ファッション産業人材育成機構 IFIビジネススクール特別講師。青山学院大学など各総合大学で講演多数。学校法人杉野学園ドレスメーカー学院特別講師卒業制作審査委員会委員長。
日経電子版「メンズファッション」にて連載中⇒http://style.nikkei.com/fashion/

次へ

前へ