
記事詳細
夏休み企画「関西食べ歩きモデルコース」第2弾!今回は『大阪編』です。大阪の食べ歩き観光旅行をしてみませんか。お持ち帰り出来るグルメなお土産をご紹介!
ippinキュレーターが教えてくれる、他とはちょっと違う「大阪」を食べ歩きましょう!
では、大阪へGO!
大阪の8月の主なイベント:
教祖祭PL花火芸術
【開催日・期間】2015年8月1日(土)
第27回なにわ淀川花火大会
【開催日・期間】2015年8月8日(土)
第67回猪名川花火大会
【開催日・期間】2015年8月15日(土)
がんがら火祭り
【開催日・期間】8/24(月)
【おでん】くいだおれの街大阪で食べる「たこの甘露煮と関東煮」

まずは老舗のおでん屋さんで大阪の風情に触れてみてください。食空間プロデューサーの戸口明美さんが教えてくださったなにわの味は、南たこ梅の「たこの甘露煮」。創業弘化元年以来受け継がれた秘伝のおだしで、瀬戸内海や和歌山で獲れた活たこを独自の炊き方で仕上げ、そのお味は驚くほど柔らかく甘さとともにたこ独自の香りが口いっぱいに広がるとのことです。また、お店独自の味がらしとの相性も絶品だそうです!あと、忘れてならないのはここの関東煮(「かんとだき」と読みます)。関西ではおでんのことを関東煮といいます。ころやさえずり(鯨)、紅しょうが天など大阪らしい具材の関東煮が味わえますよ。
【スイーツ】大阪で味わえるマカオのアンドリューのエッグタルト

先ほどの南たこ梅さんからほど近く、道頓堀にあるスイーツを食べに行きましょう!こちらはマカオに本店があるエッグタルトのお店。田中伶子クッキングスクール校長の中村奈津子さんが香港から帰国後、大阪へ出張のたびの訪れるお店。このエッグタルトは、紙のように薄いパイの層が幾重にも重なった中に、しっとりクリーミーな卵のフィリングが美しい焼き色をつけて鎮座していて、熱々を口に運ぶとサクっとした生地と、とろ~りフィリングがいっぱいに広がり幸福感マックスだそうです!出来立てをぜひどうぞ~。
【パン】どこに行ってもやっぱりパンは外せない

お次は、アンドリューさんから東へ向かって大阪上本町にある「乃が美本店」さんです。こちら写真で分かる通り食パンのお店です。もちろんただの食パンではなく、『生』食パンなるもので、卵は使用せず職人さんがひとつひとつ焼き上げる逸品。何も付けずに食べるのが一番美味しいそう。「日本のおいしい食パン10本」にも選ばれた実力パン。並んでも食べる価値あり。ぜひ大阪で味わってみてください!
【ビール】実力派クラフトビールの工房が大阪箕面にあります

この辺でちょっと郊外へ……。この夏話題のクラフトビールはいかがですか?大阪北エリア箕面にあるブリュワリー『箕面ビール』。こちらの地ビールは、6年連続世界のコンクールで金賞を受賞している実力派ビールです。家族経営だからこそできる手間とこだわりのビール。客室乗務員OGの広瀬しのぶさんがお好きなのが、黒ビール「スタウト」でクリーミーな泡とコーヒーやビターチョコを思わせる芳醇なフレーバーがクセになる味とのこと!工場では、できたてのビールが味わえますよ!箕面では、箕面大滝や野生のお猿が見られたり、有名なもみじの天ぷらも!ぜひ足をのばしてみてください。
【お土産】限定と言われると買わずにはいられない

さてさて大阪食べ歩きも締めに参りましょう。忘れてならないのはお土産ですね。やっぱりそこでしか手に入らないものをあげると喜ばれます。おすすめするのは「グランカルビー」。おなじみポテトチップスのカルビーさんが打ち出す『大人の贅沢ポテトフリッツ』。こだわりのその味、食感は、シャンパン、ワインのおともにもなるんだとか!こちらは、阪急梅田本店限定の取り扱いとなりますので、お土産でいただくとちょっと特別感がありますね。また、小分けになっているのでばらまき土産としてもおすすめです。連日、整理券での購入となっていますが、アクセスの良い阪急梅田本店にありますので、お土産にいかがですか?
※掲載情報は 2015/07/31 時点のものとなります。
- 2

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。