
記事詳細
今回は、お米が私たちの主食でよかった!と思わせてくれる絶品のご飯のお供をご紹介します。熱々のごはんの上に乗せて食べれば驚きのおいしさに最高の幸せを感じられる事間違いなしです。もちろん、お酒やシャンパンなどにも合うそんな海鮮を厳選して5つご紹介します。
1:海鮮贅沢三昧とはまさにこの事!中村家の「海宝漬」

アワビと最高級の銀毛鮭のイクラ、それにとろみを出すためのメカブ。こんな贅沢な海鮮をお米に乗せたら……と想像しただけでよだれがでてきそうな中村家の「海宝漬」。高級あわびを「だまし煮」という方法でさらに柔らかくしているのを始め、すべての素材の旨みを最大限に引き出されるこだわりの製法で作られています。1個の容量が350gなので少しずつ楽しめるのも魅力的です!
2:世界が認めるトップシェフが認めた明太子

世界中に30店舗以上のレストランを展開する日本を代表するシェフ松久信幸氏がほれ込んだ明太子がこちら!「前田海産」の辛明太子「金印」です。明太子業界初の農林水産大臣賞を受賞した事もあるこの明太子、おいしさの秘密はその製法にありました。
3:日本の文化とも言うべき海鮮「ちりめん山椒」

京都の食卓に欠かせない「ちりめん山椒」。日本伝統の海産品として遠い昔から愛されてきました。世の中に「ちりめん山椒」は数多くありますが、京都「すぐり」のものは、無添加で手作り。京都祇園の割烹で30年料理長を務めた人がこだわって作った本格的なちりめん山椒を是非試してみてください!
4:甘くて新鮮な雲丹が驚きの速さであなたの元へ!

馬糞雲丹(ばふんうに)はよく知られていますが、赤雲丹(あかうに)という天然雲丹は、まだそれほど知名度は高く無いかもしれません。サンタバーバラの沖合いでとれる赤雲丹は、実は馬糞雲丹より形が大きく甘みが強いという特徴があります。丸秀の雲丹酒盗はアルコールや防腐剤などは一切使用せず、なんと注文後アメリカからたった3日間であなたの元へ届けてくれます!ビン詰めされていて、いつでも食べたい時に食べたい分だけ食べられるのも魅力的です!
5:牡蠣を知り尽くしたお店がつくる「牡蠣のやわらか煮」

牡蠣の仲卸直営店でもありオイスターバーでもある「かきや NO KAKIYA」。牡蠣を知り尽くしたこのお店の『かきのやわらか煮』が絶品です!お醤油、お酒、生姜などで煮込まれた、いわゆる時雨煮(しぐれに)ですが、牡蠣を食べた時のプリッとした食感がダイレクトに伝わってきます。あつあつのお米と一緒にお召し上がりください。
※掲載情報は 2015/05/09 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。